静岡エフエム放送
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
静岡エフエム放送株式会社(しずおかえふえむほうそう)は、静岡県を放送対象地域とする日本の超短波放送局である。
ステーションネーム(通称)はK-MIX(ケイミックス)、コールサインはJOKU-FM。本社と演奏所は静岡県浜松市に、送信所は同県静岡市清水区草薙(くさなぎ)の日本平(静岡放送アナログテレビ送信所 内)に所在し、1kWの出力で送信されている。JFN系列。TOKYO FM及びJFN制作の番組は主に早朝・夜間・週末を中心にネットされ、平日は自社制作率が高い。
目次 |
[編集] 沿革
- 1982年3月 ラジオ放送予備免許
- 1982年6月21日 静岡エフエム放送株式会社設立、本社所在地は静岡県浜松市田町の「遠鉄名店ビル(現・遠鉄田町ビル)」内
- 1983年4月1日 ステーションネームを“FM静岡”としてFMでは全国10番目に開局。
- 1993年4月1日 創立10周年を機にステーションネームを“K-MIX”に改称
- 1995年4月 FM文字多重放送(見えるラジオ)を開始
- 1997年3月 本社を静岡県浜松市常盤町(テレビ静岡・旧「浜松本社」跡地)に移転
- 2005年10月10日 サテライトスタジオ「ビュースタジオ“NOA”」を静岡市葵区呉服町(すみやソフト館内)から静岡市葵区鷹匠(新静岡センター内)に移転・使用開始
【補足】
- 同FM局は、東海地震が万が一発生した際、静岡市に甚大な被害があった場合、静岡地区の放送が完全に止まる可能性を考え、浜松市に本社を置いたとされている。万が一の地震発生時にはNHK浜松支局と共同で放送を続ける体制が出来ているとされる。
- ちなみに、静岡地区にFM波が割り当てられた時期、浜松市では、現在のK-MIXの資本の中核となっている中日新聞や浜松財界を中心として、「静岡地区民放テレビ第3局(静岡県民放送、現静岡朝日テレビ)」の本社を誘致する動きがあったが、浜松市本社の民放テレビ局を設置することができなかった。
真偽のほどは定かではないが、静岡県を放送対象地域とするFM局の本社を浜松市に置いたのは、このような過去の新規テレビ局争いも配慮したものと思われる。
[編集] 周波数
- 静岡 79.2MHz(本局)JOKU-FM・JOKU-FCM(見えるラジオ)
- 浜松 78.4MHz(浜松局は法令上中継局扱い)
- 下田 80.5MHz
- 東伊豆 78.6MHz
- 熱海 83.0MHz
- 伊豆の国(伊豆長岡)(沼津・三島) 86.6MHz
- 御殿場 81.6MHz
- 富士・富士宮 85.8MHz(2004年4月に送信場所を変更した上でエリア拡大。送信場所:富士郡芝川町から富士市に。出力:10Wから100Wに。)
- 島田 85.9MHz
- 掛川 80.3MHz
[編集] スタジオ
- 浜松 本社内3(うち1つはオープン形式の「ビュースタジオ」)
- 静岡 サテライトスタジオとして「ビュースタジオNOA」(葵区鷹匠1丁目・新静岡センター5階)。2005年10月、葵区呉服町・すみや本店ソフト館地下1階より移転
[編集] 主な自主制作番組
[編集] 現在放送中の番組
- Brand-new Junction (月~金 7:28~9:30)
- CARAMEL POCKET (月~金 9:30~12:55)
- Afternoon Boulevard (月~木 13:00~15:55)
- Radio the Boom! (月~木 16:07~18:55)
- K-MIX 8×8(月~木 20:00~20:55)
- SHIZUOKA TOP40 (金 13:00~17:20)
- Key of Life(金 17:25~17:55、DJ:TOKU)
- BOOGIE NIGHTS (金 19:00~19:55、DJ:服部敦)
- 静岡100マイル倶楽部(金 25:00~27:00)
- WEEKEND ヤッホー!! (土 11:00~12:55)
- ISSO!S-PULSE(火 21:30~21:55 インターネット放送実施)
- Ole Ole Jubilo(月 21:00~21:30 インターネット放送実施)
- CINEMA SQUARE(金 20:00~20:55)
- ロクジノロック ~SIX O'CLOCK ROCK~ (日 6:00~7:30)
- 高校吹奏楽部応援プログラム アサブラ (日 7:30~8:00)
- マニ@カフェ(土 25:30~26:00)
[編集] かつて放送された番組(K-MIX時代)
- キモチレシピ We Feel Fine
- Zoo Factory
- ジャングル・ジャングル
- K-MIX THE NEWEST MORNING
- K-MIX PRITTY HEART
- K-MIX RADIO"U"
- K-MIX WHAT'S UP
- LOVELY NIGHT
- K-MIX SHIZUOKA HOT30
- パーキー・サウンド・フラッシュ
- FRIDAY・THE・BIG・MIX
- 風を切って・・・小島嵩弘
- 神金玉簾
- 葛谷葉子のSweet Rhythm」
[編集] かつて放送された番組(FM静岡時代)
- FMモーニングスタジオ830
- FMサウンド・インテリア
- アイドルアカデミー
- ミッドナイト・フリーク
- ミッドナイト・リクエスト
- ミッドナイト・ジャズ・ランド
- モーニングヘッドライナー・バイタミンF
- おすぎのほっとけナイト
- FMバラエティ(一部、JFNが制作に関わる)
- Finest Life Catalog
[編集] 現在の主なパーソナリティ・アナウンサー
- 鈴木秀明(ニュース担当、2005年から「ROCK28」(現:ロクジノロック) のパーソナリティとして復帰)
- DJ arche(Afternoon Bouleverd月曜・火曜)
- 小林千穂(CARAMEL POCKET月曜~木曜他)
- 高橋正純(Radio the Boom!)
- 上野規行 (SHIZUOKA TOP40)
- 久保ひとみ (WEEKENDヤッホー!!)
- Bossanova Cassanova(WEEKENDヤッホー!!他)
- 神谷幸恵(神谷幸恵の独立宣言・うごラジ)
- 河村由美(CARAMEL POCKET金曜・CINEMA SQUARE他)
- 寺田有美子(Brand-new Junction月曜~木曜他)
- 榎木田智子(Afternoon Bouleverd水曜・木曜他)
- 廣木弓子(Brand-new Junction金曜他)
- GTP (GTPと"ウタをウタう")
- 相馬裕子 (相馬裕子のCHEERS!)
※括弧内は担当している番組名。
[編集] 以前活躍したパーソナリティ・アナウンサー
[編集] 主にFM静岡時代
- 伊藤浩司(現RADIO-i放送部長)
- 松坂彰久(現長野朝日放送)
- 帆足由美(現フリー、bayfmやAMラジオの全国ネット番組ドライバーズリクエストで活躍)
- 木内琴子(現FMHaro!)
- 杉山由紀子(K-MIX時代にパーソナリティとして復帰)
- 高橋美江(1988年入社、鈴木秀明と同期)
- 江上佳弥子(同上)
- 江坂英香(1989年入社、杉山由紀子と同期。のちHFM、FM岡山などで活躍)
- 木内琴子(1989年入社、杉山由紀子と同期。)
- 大杉明美(1990年入社)
- 小椋弘恵(1990年入社、のちフリー。現Hawaii在住 KZOO DJ)
- 源馬千佳子
- 中村幹男(現テレビユー福島)
- 青木小夜子
[編集] 主にK-MIX時代
- 宮沢光邦
- ユーコタケダ
- 鈴木晴也
- 山陰大雄
- 児玉美保(ホワイトマジック所属)
- 高木美保
- 小谷真美子(セイタレントプロダクション所属)
- 川畑亜紀(オフィスキイワード所属)
- 高野志津(現FM仙台)
- 杉山藍(現NHK仙台放送局)
- 斎藤友美子(宮本ゆみ子に改名。現FM群馬)
- 林舞
- 市原真紀
- 鈴木結女
- 小島嵩弘
- 澤田達哉
[編集] 主要株主
[編集] 付記
- 1998年、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)との共同研究事業のため、全国の放送局としては初の太陽光発電システムを導入した。これにより全使用電力の3%を賄い(年間2.5tの原油節約と6.6tの二酸化炭素削減見込み)、東海地震発生時における情報発信とスタジオを避難施設として利用する電力確保が可能である。
- 1997年に完成した現社屋は同年の通商産業省(現・経済産業省)グッドデザイン賞(施設部門)に選定・表彰された。1997年のグッドデザイン賞施設部門への応募は全国で104件あった中、K-MIX社屋を含む29点が選定された。
- 日曜のお昼に「福山雅治のSUZUKI TALKING FM」 (TOKYO FM制作) のK-MIXオリジナルの番宣CMが流れる。これはおそらくスポンサーであるSUZUKIがK-MIXの主要株主であるからであろう。
- 全国のラジオ局で曲のリクエストなどに使われている「テレホンボード」「FAXボード」は、K-MIXが初めて採用した。「FAXボード」は、テレホンボードの仕組みをFAXに応用したシステムで、基本は同じ。K-MIXでは、夕番組Zoo Factoryで採用していたが番組終了後使用しなくなった。その後、朝番組モーニングキューで再採用していたが、インターネットの普及によりEメールでの対応に重きを置くようになったことから、2003年3月の番組終了以後、K-MIXでは使用しなくなった。
- 開局20周年の2003年には、エヌビーエスと共同開発でのっぽパンの新商品「夏みかんのっぽ」を発売した。
- 2001年よりソフトドリンク・「みかんのお水 ちゅう」を2006年からシャーベット・「みかんのお水シャーベット ちゅう」をサークルK (現:サークルKサンクス) とで共同開発。静岡県内のサークルK及びサンクス店舗にて発売している(夏季(4~7月)限定)。
- 2004年より女子アナ(パーソナリティ)らがオリジナルソングを歌うようになった。2004年は杉山藍withみかんがおニャン子クラブライクな「みかんでちゅう!」、2005年は廣木弓子と2ストライク1ボールが懐メロ調の「年中夢中冷たいちゅう」、2006年は廣木弓子とGTP が「ちゅう」を歌った。K-MIXの番組中での放送やドリンク購入者を対象としたCDプレゼントを展開する。局内で一番かかる曲であるために、K-MIXの歌ランキング番組「SHIZUOKA TOP40」でも40位以内にはいる。2004年の「みかんでちゅう!」、2006年の「ちゅう」は10位以内に入ったこともあった。
- 2005年、地震発生時の津波警報を自動で放送するシステムを、民間気象会社最大手のウェザーニューズと共同開発した。ウェザーニューズからの音声情報を直接放送で伝えることができるため、情報の迅速化により、防災効果が高まることが期待されている。
- 2005年、自社制作番組のポッドキャスティング配信を開始した。対象番組は「Ole Ole Jubilo」「ISSO!S-PULSE」「神金玉簾」の3番組。
[編集] その他
- 近年は聴取率に低下の傾向が見られてきており、同じ浜松市に本社を構えるコミュニティ放送「FMHaro!(76.1MHz)」に次第に追い上げられてきている。一部時間帯(金曜午後の同局の番組「すずきしずかの金曜ラジオ」放送時といわれている)においては既に浜松市内での聴取率が逆転している。なお豊橋市方面では番組表から消えたことも影響しているが、ZIP-FM、JFN系列のFM AICHIなどの存在があり、付け入る隙はないとみられる。(なおFMHaro!は、送信所をアクトタワーに移転した(一自治体=新浜松市全域にてあまねく聴取可能とするコミュニティ局の条件を満たすためであると推測される)ことで、愛知県東三河南部周辺地域でも聴取可能となっている)
- 静岡本局 79.2MHzは山梨県甲府市、神奈川県茅ヶ崎市でも高利得アンテナなら聴取可能。かわさき市民放送(79.1Mhz)開局前は横浜ベイブリッジ付近でもカーラジオなら受信可能だった。
- 浜松中継局 78.4MHzの電波は愛知県の一部地域にも届いており、豊橋市の一部地域では静岡本局も併せて聴取可能。中日新聞の愛知県版にも開局当初から番組表が掲載されていたが、2001年4月にFM岐阜の開局により、掲載スペースが無くなったため掲載されなくなった。
- ヘッドラインニュースは中日新聞の責任でニュース原稿が編集され、そのまま放送に使われる。これは、K-MIX社内組織に報道担当としての明確な部署が存在しないためでもある。ちなみに中日新聞・東京新聞・中日スポーツ・東京中日スポーツの静岡県版に掲載されている番組表のニュース番組は“中日N”として表記されている。
- K-MIXという略称は、他に香川県健康福祉部が運営している「かがわ遠隔医療ネットワーク」が使用しているが、静岡エフエムとは一切関係がない。
[編集] その他の静岡県の放送局
[編集] ラテ兼営
[編集] テレビ単営
[編集] 外部リンク
- K-MIX Web Site(公式サイト)
関東・信越・静岡:TOKYO FM・RADIO BERRY・FMぐんま・FM長野・FM-NIIGATA・K-MIX
中部: FM AICHI・radio CUBE(FM三重)・Radio 80・FMとやま・HELLO FIVE・FM福井
近畿:fm osaka・Kiss-FM KOBE・e-radio
中国・四国:V-air・FM岡山・hiroshima-fm・FMY・ FM香川・FMとくしま・JOEU-FM・Hi-Six
九州・沖縄:fm fukuoka・FMS・SMILE-FM・エフエムクマモト - Air-Radio FM88・JOY FM・μFM・FM沖縄
その他:JFN BS - エコパラダイスFM (パラオ共和国 特別参加)
JFNC(ネット番組制作)
カテゴリ: 放送局のスタブ項目 | 日本のFMラジオ局 | 静岡県のマスメディア | 中日新聞社