臼杵陽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
臼杵陽(うすき あきら, 1956年6月-)は、日本の政治学者。専門は、中東政治。
大分県生まれ。東京外国語大学卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。大学院在学中、在ヨルダン日本大使館専門調査員を務める。佐賀大学講師・助教授、国立民族学博物館教授を経て、現在、日本女子大学文学部教授。
目次 |
[編集] 学歴
- 1980年 東京外国語大学外国語学部アラビア語学科卒業
- 1983年 東京大学大学院社会学研究科修士課程修了
- 1988年 東京大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学国際関係論専攻
[編集] 職歴
- 1984年 在ヨルダン日本大使館専門調査員
- 1988年 佐賀大学教養部講師
- 1990年 佐賀大学教養部助教授
- 1995年 国立民族学博物館地域研究企画交流センター助教授
- 2002年 国立民族学博物館地域研究企画交流センター教授
[編集] 著書
[編集] 単著
- 『見えざるユダヤ人――イスラエルの「東洋」』(平凡社, 1998年)
- 『中東和平への道』(山川出版社, 1999年)
- 『原理主義』(岩波書店, 1999年)
- 『イスラムの近代を読みなおす』(毎日新聞社, 2001年)
- 『世界化するパレスチナ/イスラエル紛争』(岩波書店, 2004年)
[編集] 共著
- (立山良司・池田明史・北沢義之・小島直・小杉泰・福田安志・松谷浩尚・宮田律)『中東――ニュースを現代史から理解する』(自由国民社, 1994年)
- (西谷修・酒井啓子・NHKイスラム・プロジェクト)『アメリカはなぜ狙われたのか――徹底討論・同時多発テロ事件の底流を探る』(岩波書店, 2002年)