桜田武
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
櫻田武(さくらだ たけし、1904年(明治37年)3月17日 - 1985年(昭和60年)4月29日)は、昭和の経営者。ミスター日経連。「財界四天王」の一角。広島県福山市赤坂町出身。福山市名誉市民。
目次 |
[編集] 経歴
1904年、櫻田斉・仲子の長男として沼隈郡赤坂村(現在の福山市赤坂町)に生まれる。広島高師附属中学校、第六高等学校を経て1926年(大正15年)に東京帝国大学法学部を卒業し、日清紡績に入社。当時社長であった宮島清次郎の目に留まり要職を歴任、戦後の1945年に社長に就任し、日清紡績を産業界髄一の企業に育て上げた。財界活動にも積極的な姿勢を見せ、日経連設立に尽力し、日経連が創設されると1949年に総理事となり、1960年には代表常任理事、1974年には会長に就任した。その結果、池田勇人内閣時には、永野重雄、小林中、水野成夫とともに「財界四天王」(三鬼陽之助が命名)と呼ばれるようになり、1985年に81歳でなくなるまで、政界、財界に多大なる影響を与え続けた。
[編集] 略歴
- 1904年 出生
- 1926年 東京帝国大学法学部を卒業、日清紡績に入社。
- 1945年 日清紡績取締役社長就任。
- 1949年 日経連総理事就任。
- 1954年 ニッポン放送発起人・取締役就任。
- 1956年 日本無線相談役就任。
- 1958年 アラビア石油発起人・監査役就任。
- 1960年 日経連代表常任理事就任。
- 1964年 日清紡績取締役会長就任。
- 1966年 東邦レーヨン取締役相談役就任。
- 1968年 産経新聞取締役就任。日本万国博覧会理事就任。
- 1979年 日経連名誉会長就任。講道館理事就任。
- 1985年 逝去
その他、経済同友会幹事、経団連常任理事、日本商工会議所代議員など多くの役職を兼任した。
[編集] 関連図書
- 櫻田武論集(櫻田武論集刊行会編・日経連出版部)