日航ジャンボ機UFO遭遇事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日航ジャンボ機UFO遭遇事件(にっこうじゃんぼきゆーふぉーそうぐうじけん)は、日本航空の貨物機がアメリカのアラスカ州上空で未確認飛行物体(UFO)に遭遇した事件。
目次 |
[編集] 事件概要
[編集] 母船型UFO
1986年11月17日、パリ発アンカレジ経由東京行きJL1628便、日本航空ボーイング747-246F貨物機が、アメリカアラスカ州のフェアバンクス上空の高度約10,000メートルを飛行中に、多数のライトを点灯させた巨大な母船型UFOに遭遇した。
同機の機長によると、そのUFOは周囲がオレンジ色に輝く巨大な球形のUFOで、1時間弱の間同機と併走するように移動し、機内の気象レーダーにもはっきりと写ったが、なぜか雲のような透明状のものとしてレーダー上では写っていたとのことである。
後に機長が事件の詳細を共同通信社に勤務する友人に話したことから、この事件を共同通信社が世界各国に向け配信、事件が公になり、当時テレビニュースや全国紙、週刊誌などで大きく報道された。
[編集] 不可解な否定・異動
しかしながら、その直後に「UFOではなく惑星を見間違えたものである」とUFO遭遇説は否定され、寺内機長もパイロットから突然地上職に異動になるなど不可解な事が相次いだ。しかも、この手の不可解な異動に対しては常に敏感に反応する日本航空の反会社側労働組合も、この異動に対してなんら異議を唱えていない。
また、後にこのUFOは近くを飛行中のユナイテッド航空機からも目撃されていたことが当該機のパイロットによって報告され、さらに地上のレーダーにも捉えられていることがアメリカ連邦航空局(FAA)の調査によって判明したことから、なぜわざわざ報道された直後に否定説が出されたのかが疑問とされている。なお、アメリカ軍がこの時、高出力の電磁波を照射する実験を行っていた事との関係もあるとの説もある。