日本空手協会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本空手協会(にほんからてきょうかい、英:Japan Karate Association)は、文部科学省認可の空手団体。流派は、松濤館流(しょうとうかんりゅう)。
定款によると「この法人は、空手道の研究並びに指導によって、その向上と普及を図り、もって国民の体位の向上と健全なスポーツ精神の涵養に寄与することを目的とする。」となっており流派を超えた存在ともいえる。
日本空手道の開祖・船越義珍が創設した世界最大の空手団体(世界の空手人口の7~8割を占める)である。3年ごとに松濤杯争奪世界空手道選手権を開催している。毎年、全国空手道選手権を開催している。
全日本空手道連盟(全空連)の創立に関わったが、一時離脱した。 数年後、全空連に復帰し、松涛館代表として全空連各流派協力団体の一つとなった。
全空連と並び、日本国内では2大団体の1つ(全空連が競技団体として文部科学省の認可を受けているのに対し、日本空手協会は実技団体として認可を受けている)であるが、一方で日本空手協会は全空連の協力団体という性質も併せ持っている。
全日本空手道連盟の組手のルールが、8ポイント差をつけた者が勝者であるのに対し、日本空手協会は1本勝負(技有り×2で1本)であることが、大きな特徴。
目次 |
[編集] 特徴
・寸止め空手ではなく、極めの空手である。
・武道空手であるので、組手では、防具等は使用しない。体重無差別である。
[編集] 歴代最高師範・首席師範
・船越義珍
・中山正敏
・杉浦初久二
[編集] 代表的な選手
- 国分利人
- 谷山卓也
- ウォーターハウス美希
- ウォーターハウス亜耶
[編集] 外部リンク
- 社団法人日本空手協会
- イギリス日本空手協会
- ドイツ日本空手協会
- イタリア日本空手協会
- 南アフリカ日本空手協会
- 泰国松涛館空手協会
- 日本空手協会北京支部
- オーストラリア日本空手協会
- ボストン日本空手協会
- ブルックリン日本空手協会
- アルゼンチン日本空手協会
- スイス松涛館空手
- アメリカ松涛館空手
カテゴリ: 空手道 | 社団法人 | 格闘技関連のスタブ項目