伊一七六型潜水艦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊一七六型潜水艦(いひゃくななじゅうろくがたせんすいかん)は、大日本帝国海軍の潜水艦の艦級。海大VII型(かいだいなながた)とも呼ばれ、海大型潜水艦の最後の艦級である。本艦級の潜水艦は全部で10隻が建造され、1938年(昭和13年)から1943年(昭和18年)にかけて竣工した。設計は海大VI型を受け継いでいるが、魚雷搭載数を減らし、機銃を強化、増設したものとなっている。太平洋戦争中、通商破壊(商船及びタンカー6隻撃沈)や輸送任務に従事したが一隻が事故で失われ、残りも総て戦没した。
[編集] 諸元
- 全長:105.5m
- 全幅:8.25m
- 排水量:水上1630t、水中2602t
- 最大速度:水上23.1kt、水中8kt
- 水中航続距離:92.5km(50海里)/5kt
- 水上航続距離:14,800km(8,000海里)/16kt
- 兵装:53cm魚雷発射管×6、12cm砲、25mm機銃×2、魚雷×12
艦長 田辺弥八少佐 伊168潜時代にアメリカ空母ヨークタウン (CV-5)を撃沈する。
[編集] 同型艦
- 伊号第一七六潜水艦
- 伊号第一七七潜水艦
- 伊号第一七八潜水艦
- 伊号第一七九潜水艦
- 伊号第一八〇潜水艦
- 伊号第一八一潜水艦
- 伊号第一八二潜水艦
- 伊号第一八三潜水艦
- 伊号第一八四潜水艦
- 伊号第一八五潜水艦