ヨゼフ・ワーグナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
ヨーゼフ・フランツ・ワーグナー(Josef Franz Wagner, 1856年 - 1908年)はオーストリアの軍楽隊長・作曲家。同世代のジョン・フィリップ・スーザにちなんで、「オーストリアのマーチ王」とも呼ばれる。リヒャルト・ワーグナーと区別するため、J.F.ワーグナーと表記される。ワーグナー一族とは関係ない。
軍隊行進曲《双頭の鷲の旗の下で Unter dem Doppeladler》(1902年作曲)が最も有名。題名にある「双頭の鷲」とは、オーストリア=ハンガリー二重帝国の暗示である。この作品はスーザのお気に入りのレパートリーの一つとなり、3度の録音によって有名になった。現在ではオーストリア陸軍第2師団の公式な行進曲に採用されている。
このほかに、いくつかの行進曲やポルカも人気がある。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: オーストリアの作曲家 | 吹奏楽の作曲家 | 1856年生 | 1908年没 | クラシック音楽関連のスタブ