カッパドキア
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カッパドキア(ラテン語 Cappadocia)とはトルコの首都・アンカラの南東にあるアナトリア高原の火山によってできた大地をいう。
古代の地理においてCappadocia (トルコ語:Kapadokya、ギリシャ語:Καππαδοκία)は 小アジア (いまのトルコ)のきわめて内陸の地域。ヘロドトスの時代には「カッパドキア人」がタウルス山脈から「エウクシネ(Euxine、いまの黒海)」まで支配していた。
いまの感覚では、カッパドキアは南はタウルス山脈、東はユーフラテス川、北はポントス地方(黒海沿岸部)、西へは大体に大中央塩湖までの地域である。だが、正確に定義することは不可能である。諸国の詳細な記録を遺した古代の著述家であるストラボンは大いにその次元を誇張している。いまはおよそ250マイルの長さに150マイル以下の幅の範囲だと信じられている。
目次 |
[編集] 由来
ヘロドトスは、カッパドキアの名前はペルシア人(彼らはギリシア人によって「シリア人」「白いシリア人」(Leucosyri)と呼ばれていたけれども)によって適用されたと伝えている。 彼が言及したカッパドキアの部族の一つはw:en:Moschoiであり、彼らはフラウィウス・ヨセフスよって、旧約聖書の人物、w:en:Meshech、 w:en:Japhethの息子に結びつけられた。「そして、Mosocheni 人は Mosochに見出され、今は彼らはカッパドキア人である。」「古代ユダヤ史」 I:6.
ペルシア帝国後期の皇帝の支配のもとで、彼らは2つのサトラップ、あるいは政府に分割され、中央と内陸の部分に対して、ギリシアの地理学者によってカッパドキアの名前は適用され続けた。 他はポントスと呼ばれたけれども。 この分割はクセノフォンの時代以前に既になされていた。ペルシア帝国滅亡後も2つの州は分離を継続させられたので、両者の区別は継続され、カッパドキアは内陸の属州に再建(時には大カッパドキア)され、この地域を特定するようになった。
カッパドキア王国はストラボンの時代にはまだ普通の独立国として存在していた。 キリキアは全国の首都であるカエサレア・マザカ(現在のカイセリ)が位置する地域に与えられた名前である。カッパドキアの2つの都市がストラボンによって記録される値打ちがあると考えられた。それは カエサレア(マザカとして知られる)とテュナで、タウルス山脈の麓から遠くない位置にあるという。
[編集] 歴史
アケメネス朝ペルシアの支配の対象になる以前のカッパドキアの歴史についてはほとんど知られていない。ハットゥシャ(今のトルコ北中部のボアズキョイ村)に大ヒッタイトの拠点がおかれたことを除けばである。そこにはあちらこちらに遺物が残っている。
紀元前6世紀のクロエススによる征服以後のシリア=カッパドキア人(Moschoi)の衰退によって、カッパドキアは封建貴族、強固な城の居住およびkeeping the peasants in a servile condition(これは後に、彼らをして、外国人奴隷制にかんして、敏活にさせた)の類は後退した。 それにはダレイオス帝に設置された区分ペルシア帝国のサトラップが含まれる。しかし、彼ら自身による統治は長く続かなかったし、彼らは全域とそれ以上の地域では至上の存在ではなく、ギリシアの王のそれよりも亜流であった。 Thoroughlyサトラップのダタメスによってついにsubdued され、カッパドキアは、単独の統治者のもと、独立を回復した。「カッパドキア王」アリアラテス1世である。この王はアレクサンドロス大王と同時代の人であり、ペルシアの王朝が滅びた後、彼自身によってここは統治された。
この地域はにアレクサンドロスが訪れることはなかった。彼は、小アジアから出発する前に、アリアラテスによる彼の王権の承認で満足していた。そして、土着王朝の継続はアレクサンドロスの死後の短い期間だけ邪魔をされただけであった。アレクサンドロス大王の死後、王国が滅び、帝国は解体した。エウメネスにたいして。彼の主張は紀元前322年に摂政のPerdiccasによって巧くなされた。かれはアリアラテスを迫害した。しかしEumenesの死によってもたらされた不和においてはアリアラテスの息子は彼の遺産を回復し、それを後継者の血統に残した。それゆえ彼は王朝の創始者の名を背負っている。
アリアラテス4世治世のカッパドキアは共和制ローマとの関係をもち、始めにアンティノコス3世の大義を支持する仇敵として、それからマケドニア王国のペルセウス王に対する同盟者としてである。 セレウコス朝シリアと対抗したとき、王たちは henceforwardこの共和制の国と共に、多くを投じた。セレウコス朝シリアにたいして、カッパドキアはいつまでも従属してきた。アリアラテス5世はローマの前執政官のクラッススともにペルガモン王国の王位を主張する、w:en:Aristonicusに進軍し、彼らの軍を(130年 BC)殲滅させた。彼の死後の混乱は究極的にはポントス王国の勃興による介入と王朝の崩壊で終焉する謀略と戦争を導いた。
カッパドキア人(ローマによってポントス王ミトリダテス6世から守られている)は独自の王を継承者としてアリオバルザネス1世を擁立した。しかし、それはその支配のために紀元前63年に配置されたポントスとアルメニアの王が一旦ローマによって配置されるまでしか続かなかった。 内戦のたびに、カッパドキアはポンペイウス、ユリウス・カエサル、マルクス・アントニウスなど時の権力者に逆らってきた。アリオバルザネス王朝は終わり、その代わりにアルケラウスが統治した。始めはアントニウス、次にオクタビアヌスの支援によってである。この従属的独立は紀元17年まで維持され、ティベリウス帝のころ、アンケラウス王が死ぬと、カッパドキアはついにローマの属州となった。 カッパドキアはいくつかの地下都市を有しており、大きいものは初期キリスト教徒によって、秘密の宮殿として使用された。
[編集] 世界遺産 - カッパドキアの奇岩群とギョレメの地下都市
"妖精の煙突"の rock formationの間に位置するギョレメ はトルコの歴史地区の町である。ここはアナトリア中央の ネヴシェヒル県 (Nevşehir)である。ギョレメ国立公園(Göreme Milli Parklar)は1985年、ユネスコの世界遺産に登録された。
この地域への最初の人の居住は キリスト教が伝播した頃の古代ローマ後期である。史跡の中にはオルタハネ、ドゥムス・カディル、ユフス・コックとギョレメのビザンチン様式の教会、家々と岩石からの切り出した円柱などがある。
[編集] カッパドキア観光
カッパドキアには「見なくてはならない」場所がたくさんある。たとえばさまざまな妖精の煙突と呼ばれる奇岩にギョレメ谷、ギョレメ国立公園、「岩の教会」カイマクルデリンクユあるいはオズコナック、ゼルヴェ谷、アヴァノスの地下都市とその陶器製造所。ウチヒサル岩の要塞、ウフララ谷とソガンリ。
サイクリング、徒歩、日帰りのツアーもこの地域では人気がある。2005年の公式旅行figuresは850,000の外国人旅行者が年平均訪れ、およそ100万のトルコ人ツアー客が訪れると示している。
[編集] 外部リンク
- Cappadocia
- Pictures of Cappadocia
- Pictures (hundreds) of several major villages and sites in the region, extensive treatment of many churches and the landscape
[編集] References
- この記述はパブリックドメインの百科事典『ブリタニカ百科事典第11版』("Encyclopædia Britannica" 1911年版)に基づいています。
- ローマ帝国の属州(最大版図 紀元117年)
-
本土: イタリア 元老院属州: アカエア | アシア | アフリカ | ガリア・ナルボネンシス | キュプルス | クレタ・キュレナイカ | シキリア | ヒスパーニア・ビエティカ | ビテュニア | ポントス | ヌミディア | マケドニア 皇帝属州: アッシュリア | アラビア | アルメニア | アルペス・コッティアエ | アルペス・ポエニナエ | アルペス・マリティマエ | カッパドキア | ガラティア | ガリア・アクィターニア | ガリア・ベルギカ | ガリア・ルグドゥネンシス | キリキア | ゲルマニア(上) | ゲルマニア(下) | コルシカ・サルディーニア | シリア | ダキア | ダルマティア | トラキア | ノリクム | パンノニア | パンピュリア | ヒスパーニア・タラコネンシス | ブリタンニア | マウリタニア | ティンジターナ | メソポタミア | モエシア | ユダヤ | ラエティア | リュキア | ルシタニア 皇帝私領: エジプト(アエギュプトゥス) - 上記は、ローマ帝国の領土が最大となった紀元117年の属州。
カテゴリ: ブリタニカ百科事典第11版 | アナトリア | トルコの地理