鍋島直亮
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鍋島 直亮(なべしま なおすけ、文政12年1月9日(1829年2月12日) - 元治元年2月27日(1864年)4月3日))は、肥前小城藩の第10代藩主。父は第9代藩主・鍋島直堯。母は日出島宗完の娘。正室は鍋島直彬の娘・唯証院。官位は従五位下、加賀守。
1829年正月9日、小城で生まれる。幼名は三平。1850年4月、父の隠居により後を継いだ。藩政においてはロシアのプチャーチン来航による長崎警備、洋学の導入と洋式軍備の軍制改革などを行なった。1864年2月27日、36歳で死去し、後を養嗣子の鍋島直虎が継いだ。法号:謙光院殿恭岳良温大居士。墓所:小城郡小城町鷺原の祥光山星巌寺。