舞鶴海洋気象台
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
舞鶴海洋気象台(まいづるかいようきしょうだい)は、京都府舞鶴市下福井にある海洋気象台であり、気象庁の地方支分部局の1つである。
日本海の海洋観測と、京都府北部の気象観測等の業務を行っている。1946年(昭和21年)3月に復員業務の支援のため、宮津測候所舞鶴臨時出張所として観測がはじめられたが、海洋国家としての海洋気象観測の重要性の高まりなどを背景に、業務を拡大し舞鶴海洋気象台となった。海洋観測には、気象庁保有の海洋気象観測船「清風丸」を用いている。なお、大阪管区内にあるが、直轄ではない。
目次 |
[編集] 沿革
- 1946年3月:宮津測候所舞鶴臨時出張所として観測および予報業務を開始。所在地は文庫山。
- 1947年4月:舞鶴海洋気象台に改称。
- 1948年4月:海上の気象予報を開始。
- 1948年5月:清風丸(61トン)と朝凪丸(18トン)により海洋観測開始。
- 1964年3月:清風丸二世(355トン)竣工。
- 1968年3月:舞鶴検潮所を新設。
- 1974年7月:現在の舞鶴港湾合同庁舎内に移転。舞鶴市下福井901。
- 1976年5月:経ヶ岬沿岸波浪計を設置。
- 1993年1月:現在の清風丸三世(484トン)竣工。
[編集] 所在地
- 〒624-0946 京都府舞鶴市下福井901
[編集] 京都府北部の地方区分
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 気象機関 | 舞鶴市 | 京都府の建築物・観光名所 | 気象学・気候学関連のスタブ項目