米国債
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アメリカ合衆国財務省証券は、日本で一般的には米国債と呼ばれ米国財務省(United States Department of the Treasury)が 発行する債券で、アメリカ合衆国政府に対する信頼と信用により世界最大の売買量と発行残高がある。 流動性の高さから海外の債券投資家から投資妙味があるとされている。 戦争や経済危機などの際は「有事のドル買い」に併せて米国債市場への資金流入が起きる傾向が強い。
長期金利の世界的な指標である。
[編集] 財務省証券の種類
償還期間の長短や利払いの方法により分類される。
- 償還期間による分類
- 長期国債(Treasury Bonds 10年物以上の利付債)
- 中期国債(Treasury Notes 2~10年物の利付債)
- 短期国債(Treasury Bills 1年未満の割引債)
- 利払いの方法
- 利付国債
- 割引国債
1年以内の償還期限は割引債として、2年以上の償還期限の ものはすべて利付債として発行している。 このほか元本及びクーポンがCPIに連動するTIPS(Treasury of Inflation Protected Securities,インフレ連動債)や 利付債の元本部分と利札部分を分離し元本部分をこの利付債の償還を 満期とする割引債に利札をそのクーポンの支払日期日が満期の割引債 として販売するSTRIPS(Separate Trading of Registered Interest and Principal of Securities) がなどがある。
[編集] 帳簿記載方式
帳簿記載方式(book entry form)とは、帳簿への記載によって所有者を証明し 本券の発行を省略する制度であり、米国財務省証券の取引を容易にし流動性を 高める一因となっている。