デカスロン (漫画)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウィキポータル |
日本の漫画作品 |
日本の漫画家 |
漫画原作者 |
漫画雑誌 |
カテゴリ |
漫画作品 |
漫画 - 漫画家 |
プロジェクト |
漫画作品 - 漫画家 |
『デカスロン』は山田芳裕の漫画。1992年から1999年まで週刊ヤングサンデー(小学館)に連載されていた。単行本は全23巻。タイトルのデカスロン(decathlon)は十種競技の意味である。
天性の運動神経を持つ風見万吉が素人同然の状態から十種競技に挑み、徐々に活躍の場を世界へと広げていく物語である。十種競技というこれまで漫画で取り上げられなかった題材を扱ったことに加え、山田芳裕の荒削りで迫力ある絵柄がスポーツ漫画にマッチし、長期連載になった。
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
[編集] あらすじ
実家の牛乳屋を手伝う風見万吉は、故郷の新潟県から軽トラックを走らせて国立競技場へとたどり着く。初めての日本選手権で、十種競技に出場するためだ。無名の万吉が次々と叩き出す快記録に会場はどよめく。いくつかの競技で無残な記録に終わりながらも、日本新記録を打ち立てて優勝してしまう。世界選手権出場への実績を得るために出場したヨーロピアンカップをも制し、さらに十種それぞれの競技の日本記録保持者と戦う「デカ・バトルロイヤル」を経て、万吉は世界選手権でダン・オブライエンと対決する。
[編集] 主な登場人物
- 風見万吉(かざみまんきち)- 元高校球児。野球に挫折していたところを、体育教師の村山先生に素質を見込まれ十種競技を始める。世間知らずで天然ボケの性格のため、筋肉痛や遅刻など様々なトラブルに遭遇する。しかし周囲のサポートと天性の運動神経に助けられ、十種競技の頂点へと向かう。
- 沢村由紀夫(さわむらゆきお) - 日本十種競技の第一人者。冷静沈着で苦手種目の少ない選手。万吉から恩師の苗字を村山と聞き、伝説の選手「村章」に師事していると勘違いする。後に世界選手権を目指す万吉のコーチとなる。
- 多々良洋介(たたらようすけ) - 沢村の日本記録を破った若手選手で、競技ごとに自分のキャッチフレーズを付けるなど、ナルシスト的な面がある。自分の苗字を「おおおおよし」と読み間違える天然ボケの万吉に対して、ことあるごとに突っかかる。
- 原信一(はらしんいち) - ベテランの十種競技選手で大学講師。投擲種目を得意とする。出場選手の中で最初に万吉の素質を直感し、自分の大学でトレーニングできるよう計らう。
- 嵐寛(あらしひろし) - 通称アラカン。サッカー選手だったが、Jリーグ入りを蹴って十種競技に取り組む。
- 村山先生 - 万吉の素質を最初に見出した女性体育教師。七種競技の経験しかなく、円盤投げと棒高跳びを万吉に教えることができなかった。巨乳。
- クリスチャン・シェンク - ドイツの十種競技選手。ソウルオリンピックで金メダルを獲得した実在の選手(en:Christian Schenk)をモデルにしている。万吉と同じく、走り高跳びでベリーロールを用いる。
- クリス - イギリスの十種競技選手。日本語を理解し、ヨーロッパカップに単身挑む万吉を支える。
- ダン・オブライエン - アメリカの十種競技選手。陸上の世界選手権で三連覇を達成した実在の選手をモデルにしている。万吉たちの最終目標。
[編集] トピックス
- 日本では数少ない陸上競技を題材とした漫画であることから、日本陸上競技選手権大会のポスターに用いられたことがある。