タイソン朝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
タイソン朝(西山朝、Nhà Tây Sơn)は、1778年~1802年の間ベトナムにあった短期王朝。この期間の一連の出来事はタイソン党の乱とも呼ばれる。
目次 |
[編集] 歴史
18世紀のベトナムでは、黎朝の皇帝が名目上のものとなり、北部は鄭氏、南部は阮氏(広南阮氏)が支配していた。阮氏が支配地域に圧政を敷くようになると、1771年、タイソン(西山)出身の3兄弟(阮文岳・阮文侶・阮文恵、阮姓だが広南阮氏とは無縁)が反乱を起こした。1777年に広南阮氏は滅ぼされたが、このとき阮福暎だけは辛くも国外へ逃げ延びた。1778年に阮文岳は中央皇帝を称する。1786年に阮文恵によって鄭氏も討伐され、黎朝の王は清へ逃れた。その後阮文恵も帝を称して兄弟は対立。阮文恵が没し、子の阮光纉が後を継ぐと、阮文岳は討たれた。1802年、阮福暎の反撃により阮光纉は殺され、タイソン朝は滅亡した。