カジャ・グー・グー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カジャグーグー(Kajagoogoo)は1983年にリマールにバンド形態のArt Nouveau(当時はThe Handstands)に加わる形で結成されたイギリスの音楽グループである。
(グループのリーダーであり、脱退後ソロになったリマールも本稿で記述)
目次 |
[編集] メンバー
- Limahl:リマール(Vo)
- Steve Askew:スティーブ・アスキュー(G)
- Jez Strode:ジェズ・ストロード(Ds)
- Nick Beggs:ニック・ベッグス(B)
- Stuart Neale:スチュワート・二ール(Key)
[編集] ヒット曲
- Too Shy:君はTOO SHY 世界的な大ヒット曲
- Ooh To Be Ah:ウー・トゥ・ビ・アー(※日本未発売)
- Hang On Now:ハング・オン・ナウ
[編集] Discography
(各曲の年数はそのヴァージョンの全世界の中での初出発表年。)
- Art Nouveau 1stシングル『Fear Machine (1979)』
(※日本未発売…100枚だけプレスしたレアシングル)
01.Fear Machine (1979) 02.Animal Instincts (1979)
- Art Nouveau (※自主製作盤)『Art Nouveau Live (2002)』
01.3D Horrors 02.Animal Instincts 03.Martins Dance 04.The Things You Do 05.Monochromatic 06.Bang Went The Army 07.Lotta Nothing 08.Anxiety Song 09.Life Style 10.Bingo Tonight 11.Trend Setter 12.All Night Operator 13.The Wrapping Pigeon Molestors 14.Proliferation 15.Nouveau Rock'n Roll
- Kajagoogoo 1stシングル『Too Shy (君はToo Shy) (1982)』
01.Too Shy (君はToo Shy) (1982) 02.Too Shy (君はToo Shy) -Instrumental- (1982)
- Kajagoogoo 1stMaxiシングル『Too Shy (君はToo Shy)』
01.Too Shy (君はToo Shy) (1982) 02.Too Shy (君はToo Shy) -Midnight MIX- 03.Take Another View (テイク・アナザー・ヴュー) (1983.01.22)
- “Too Shy” Other Mix
.Too Shy (君はToo Shy) -12' MIX- .Too Shy (君はToo Shy) -Short MIX- .Too Shy (君はToo Shy) -Instrumental- (1982)
- Kajagoogoo 2ndシングル『Ooh to be Ah (ウー・トゥ・ビー・アー) (1983)』
01.Ooh to be Ah (ウー・トゥ・ビー・アー) (1983.04.02) 02.Animal Instincts (1983.04.02)
- Kajagoogoo 2ndMaxiシングル『Ooh to be Ah (ウー・トゥ・ビー・アー) (1983)』
(※日本未発表)
01.Ooh to be Ah (ウー・トゥ・ビー・アー) (1983.04.02) 02.Ooh to be Ah (ウー・トゥ・ビー・アー) -The Construction MIX- (1983) 03.Inteview Rooms (1983.04.02)
- Kajagoogoo 3rdシングル『Hang on Now (ハング・オン・ナウ) (1983.04)』
01.Hang on Now (ハング・オン・ナウ) (1983.04) 02.Hang on Now (ハング・オン・ナウ) -Instrumental- (1983.06.04)
- Kajagoogoo 3rdMaxiシングル『Hang on Now (ハング・オン・ナウ) (1983)』
01.Hang on Now (ハング・オン・ナウ)-Extended Version- (1983.04) 02.Introduction(1983.06.04) 03.Hang on Now (ハング・オン・ナウ) (1983)
- Kajagoogoo USシングル『Hang on Now (ハング・オン・ナウ) (1983.05)』
01.Hang on Now (US 7’Version)(ハング・オン・ナウ) (1983.05) 02.Kajagoogoo (1983.05)(※日本未発表)
- Kajagoogoo 1stアルバム『White Feathers (カジャグーグー/君はToo Shy) (1983.04)』
01.White Feathers (ホワイト・フェザーズ) (1983.04) 02.Too Shy (君はToo Shy) (1982) 03.Lies and Promises (ライズ&プロミセズ) (1983.04) 04.Magician Man (マジシャン・マン) (1983.04) 05.Kajagoogoo (カジャグーグー) (instrumental) (1983.04) 06.Ooh to be Ah (ウー・トゥ・ビー・アー) (1983.04.02) 07.Ergonomics (エゴノミックス) (1983.04) 08.Hang on Now (ハング・オン・ナウ) (1983.04) 09.This Car is Fast (ハイウェイをぶっ飛ばせ) (1983.04) 10.Frayo (フレイヨー) (1983.04)
- Kajagoogoo 1stLiveアルバム『BBC Rock Hour (1983)』(※日本未発表)
- Kajagoogoo Video Clips『Kajagoogoo (カジャグーグー/カジャグーグー) (1982)』 3Tracks
- Kajagoogoo 1st Live Video『君はToo Shy・カジャグーグー・ライヴ (1984)』 15Tracks
- Kajagoogoo 4thシングル『Big Apple (ビッグ・アップル) (1983.09.17)』
01.Big Apple (ビッグ・アップル) (1983.09.17) 02.Monochromatic (モノクロマティック) -Live- (1983.09.17)
- Kajagoogoo 4thMaxiシングル『Big Apple (ビッグ・アップル) (1984)』
01.Big Apple (ビッグ・アップル) -Metro MIX- (1984) 02.Big Apple (ビッグ・アップル) (1983.09.17) 03.Monochromatic (モノクロマティック) -Live- (1983.09.17)
- Kajagoogoo 5thシングル『The Lion's Mouth (ライオンズ・マウス) (1984.03.03)』
01.The Lion's Mouth (ライオンズ・マウス) (1984.03.03) 02.The Garden (ガーデン) (Instrumental) (1984.03.03)
- Kajagoogoo 5thMaxiシングル『The Lion's Mouth (ライオンズ・マウス) (1984.03.03)』
01.The Lion's Mouth (ライオンズ・マウス) -The Beast MIX- (1984) 02.The Lion's Mouth (ライオンズ・マウス) (1984.03.03) 03.The Garden (ガーデン) (Instrumental) (1984.03.03)
- Kajagoogoo 6thシングル『Turn your Back on me (バック・オン・ミー) (1984.05.05)』
01.Turn your Back on me (バック・オン・ミー) (1984.05.05) 02.The Pump Rooms of Bath (ポンプ・ルームズ) (1984.05.05)
- Kajagoogoo 6thMaxiシングル『Turn your Back on me (バック・オン・ミー) (1984)』(※日本未発表)
01.Turn your Back on me (バック・オン・ミー) -Extended MIX- (1984) 02.Turn your Back on me (バック・オン・ミー) (1984.05.05) 03.The Pump Rooms of Bath (ポンプ・ルームズ) (1984.05.05)
- Kajagoogoo シングル『The Power to Forgive (パワー・トゥ・フォーギヴ) (1984)』(※日本のみ発売)
01.The Power to Forgive (パワー・トゥ・フォーギヴ) (1984) 02.Islands (アイランズ) (1984)
- Kajagoogoo 2ndアルバム『Islands (カジャグーグー/アイランズ) (1984.05)』
01.The Lion's Mouth (ライオンズ・マウス) (1984.03.03) 02.Big Apple (ビッグ・アップル) (1983.09.17) 03.The Power to Forgive (パワー・トゥ・フォーギヴ) (1984.05) 04.Melting the Ice Away (メルティング・ザ・アイス・アウェイ) (1984.05) 05.Turn your Back on me (バック・オン・ミー) (1984.05.05) 06.Islands (アイランズ) (1984.05) 07.On a Plane (二人のプレイン) (1984.05) 08.Part of me is you (パート・オブ・ミー) (1984.05) 09.The Loop (ザ・ループ) (Instrumental) (1984.05)
- Kaja 『Extra Play (1984)』(※US版"Islands”のミニアルバム)
(※日本未発表)
01.Turn your Back on me -US Mix- (バック・オン・ミー) 02.The Power to Forgive (パワー・トゥ・フォーギヴ) ←2ndより 03.Big Apple (ビッグ・アップル) ←2ndより 04.Melting the Ice Away (メルティング・ザ・アイス・アウェイ) ←2ndより 05.The Lion's Mouth (ライオンズ・マウス) ←2ndより 06.Turn your Back on me (バック・オン・ミー) -Flipped Disc MIX- 07.Big Apple (ビッグ・アップル) -Metro Mix- ←2nd Bonus trackより
- Kaja 7thシングル『Turn Your Back On Me(US Mix)』(※日本未発表)
01.Turn Your Back On ME(US Mix) 02.Turn Your Back On ME(Flipped Disc Mix) 03.Turn Your Back On ME(Dub Mix) 04.Turn Your Back On ME(Bonus Beats)
- Kaja 8thシングル『Shouldn’t do That (涙の傷あと) (1985.09.04)』
01.Shouldn't do That (涙の傷あと) (1985.09.04) 02.Charm of a Gun (危険な裏街) (1985.09.04) 03.Hurricane 04.Whatever You Want
- Kaja 8thMaxiシングル『Shouldn’t do That (涙の傷あと) (1985)』
(※日本未発表)
01.Shouldn't do That (涙の傷あと) -Discipline - (1985) 02.Shouldn't do That (涙の傷あと) -Undiscipline-(1985.09.04) 03.Charm of a Gun (危険な裏街) (1985.09.04)
- Kaja 8thMaxiシングル『Shouldn’t do That (US) (1985)』
(※日本未発表)
01.Shouldn't Do That(Dance Mix) 02. Charm Of A Gun 03.Shouldn't Do That(Dub Mix)
- Kaja 8thMaxiシングル『Shouldn’t do That(Chainsaw Party Mix) (1985)』
- Kaja 3rdアルバム『Crazy Peoples Right to Speak (1985.09) (カジャ3)』
01.Do I (ドゥ・アイ) (1985.09) 02.Shouldn’t do That (涙の傷あと) (1985.09.04) 03.Your Appetite (ユア・アペタイト) (1985.09) 04.Rivers (リヴァーズ) (1985.09) 05.Sit Down & Shut Up (シット・ダウン&シャット・アップ) (1985.09) 06.Afraid of you (アフレイド・オブ・ユー) (1985.09) 07.Jigsaw (ジグソー) (1985.09) 08.Fear of Falling (フィアー・オブ・フォーリング) (1985.09) 09.Charm of a Gun (危険な裏街) (1985.09.04) 10.You Really Take my Breath Away (テイク・マイ・ブレス・アウェイ) (1985.09)
- Tears(2004.8)(※再結成曲)(※日本未発表)
-Chris Hamill-
- 1st Single “It's Christmas”(※日本未発表)
01.It's Christmas 02.It's Christmas(Instrumental)
- 2nd Single “Angel”(※日本未発表)
01.Angel 02.Goodnight Sleep
- Non sales songs(※未発表)
01.Who Shall I Be Today
-Kris-
01.Strange Kinda Love(※未発表)
-Limahl- 1st Single “Only For Love”
01.Only For Love 02.O.T.T <Over The Top>
12inch Single
01.Only For Love(12'mix) 02.Only For Love(Dance Mix) 03.Only For Love(Dub Mix)(※日本未発表) 04.Only For Love(Instrumental Mix)(※日本未発表)
2nd Single"Too Much Trouble"
01.Too Much Trouble 02.Too Much Trouble Reprise
12inch Single(※日本未発表)
01.Too Much Trouble(Lovers Heartbeat Mix) 02.Too Much Trouble 03.Too Much Trouble Reprise
3rd Single"The Neverending Story"
01.The Neverending Story 02.Ivory Tower
12inch Single
01.The Neverending Story(Club Mix) 02.The Neverending Story(Rusty Mix) 03.The Neverending Story(Instrumental) 04.The Neverending Story(12'Mix)
4th Single"Tar Beach"(※日本未発表)
01.Tar Beach(7'Remix Version) 02.The Greenhouse Effect
12inch Single(※日本未発表)
01.Tar Beach(The City Blues Mix) 02.Tar Beach(7'Remix Version) 03.The Greenhouse Effect
1st Album "Don't Suppose"
01.Don't Suppose 02.That Special Something 03.Your Love 04.Too Much Troble 05.The Greenhouse Effect⇒The Neverending Story 06.Only For Love 07.I Was A Fool 08.The Waiting Game 09.Tar Beach(Original Version)⇒Tar Beach(7'Remix Version) 10.Oh Girl
5th Single "Love In Your Eyes"
01.Love In Your Eyes 02.Love Will Tear The Soul
12inch Single(※日本未発表)
01.Love In Your Eyes(Extended Version) 02.Love In Your Eyes 03.Love Will Tear The Soul
6th Single "Inside To Outside"(※日本未発表)
01.Inside To Outside 02.Shock
12inch Single(※日本未発表)
01.Inside To Outside(The Happning Mix) 02.Inside To Outside(7'version) 03.Shock
2nd Album "Colour All My Days"
01.Love In Your Eyes 02.Colour All My Days 03.Nothing On Earth 04.Tonight Will Be The Night 05.Working Out 06.Don't Send For Me 07.Shock 08.Inside To Outside 09.Love Will Tear The Soul 10.For My Heart's Sake
7th Single "Stop"
01.Stop 02.Stop(12'Version) 03.Stop(Dub Mix) 04.Stop(Instrumental)
8th Single(※日本未発表)
01.Maybe This Time 02.Maybe This Time(12'Version) 03.Maybe This Time(A Capella Version)
9th Single(※日本未発表)
01.Love Is Blind 02.Love Is Blind(Extended Dance Version) 03.Love Is Blind(A Capella)
10th Single(※日本未発表)
01.Too Shy'92 Remix 02.Too Shy'92 Remix(Extended Play) 03.Too Shy'92 Remix(A Capella) 04.Too Shy'92 Remix(Shy Shy Dub)
3rd Album "Love Is Blind"
01.Too Shy'92 02.Love Is Blind 03.So Far So Good 04.Stop 05.Let's Get Together Again 06.Life Must Go On 07.Maybe This Time 08.Cheat In 09.Stay With Me 10.Someone Else
11th Single(※日本未発表)
01.Walking In Rhythm(7'Radio Euro) 02.Walking In Rhythm(7'Radio Club/Garage) 03.Walking In Rhythm(12'Euro) 04.Walking In Rhythm(12'Club/Garage)
Other Remix Song(※日本未発表)
・Then Suddnly(Almighty Mix) ・Love That Lasts ・Too Shy 2006(Extended Version) ・Too Shy 2006(DJ.DLG Remix)
12th Single
01.Tell Me Why(Radio Edit) 02.Tell Me Why(Dance Mix) 03.Tell Me Why(Bass Bumpers Remix) 04.Tell Me Why(D,O,N,S Remix)
-Immac Logic-(※日本未発表)
01.Bolero 02.Logic Of Emotion(French Version) 03.Two Takes
-Ellis,Beggs & Howard- 1st Single(※日本未発表)
01.Big Bubbles, No Troubles 02.Big Bubbles, No Troubles(Trouble Mix) 03.Big Bubbles, No Troubles(Bubble Mix) 04.Big Bubbles, No Troubles(Rubble Mix) 05.Big Bubbles, No Troubles(Terminal Mix) 06.Big Bubbles, No Troubles(Hubbly Bubbly Mix) 07.Big Bubbles, No Troubles(The Final Mix) 08.Rock Me 09.Rock Me(Block Mix) 10.Rock Me(Instrumental)
2nd Single(※日本未発表)
01.Bad Times 02.Bad Times(Drunken Midnight Mix) 03.One Tongue
3rd Single(※日本未発表)
01.Where Did Tomorrow Go? 02.Where Did Tomorrow Go?(Long Version) 03.Where Did Tomorrow Go?(Raas Mix) 04.Where Did Tomorrow Go?(Claat Mix) 05.Nobody Knows
1st Album "Homelands"(※日本未発表)
01.Where Did Tomorrow Go? 02.Bad Times 03.Two Lonely Hearts 04.Hungly Man 05.Ju Ju Goodbye 06.Say A Prayer 07.Why Does Living? 08.Big Bubbles, No Troubles 09.Homelands 10.I Would Die For You
-EBH- 4th Single(※日本未発表)
01.Bubbles(Dance Mix) 02.Bubbles(Instrumental) 03.Bubbles(Bits & Pieces)
5th Single(※日本未発表)
01.Chocolate Coated Money(Mix-1) 02.Chocolate Coated Money(Mix-2) 03.Chocolate Coated Money(Mix-3)
2nd Album "The Lost Years Vol.1"(※自主製作盤)
01.Are You A Believer? 02.Teras Of Joy 03.Fears Of Love 04.Bomb 05.Kiss Me 06.I Need You 07.Bubbling Over 08 Looking For Daisy 09.Chocolate Coated Money 10.Chocolate Coated Money(Mix-1)
-Nick Beggs- 1st Album "Stick Insect"(※自主製作盤)
01.Sience Fiction 02.The Reggea Mans' Hair Do 03.Tonto's Return 04.Tava 05.Look At Us 06.Down Stream 07.Glass Slippers 08.Lula 09.Celtic Yardies 10.The Last Bitch In Hellville 11.Pothead 12.Kumara 13.Death By Cleavage 14.For All That's Lost 15.In Memory Of You
2nd Album "The Maverick Helmsman"(※自主製作盤)
01.All The Things You Are 02.My Joy 03.So Far Away 04.Willow 05.The Maverick Helmsman 06.The Vigil 07.Your Letter 08.The Meaning Of Everything 09.When First We Met 10.Highland Saunter
-Smalltown Elephants- 1st Single(※日本未発表)
01.Walkig On Ice 02.Inside Out
Best Album "Smalltown Elephants 1986~1988"(※自主製作盤)
01.Submission 02.Walking On Ice 03.Promises 04.Fallen Angel 05.Tomorrow Belong To Me 06.Castaway 07.Fourtune & Money 08.Out Of The Blue 09.If You Walk Away 10.Never Gonna Happen Again 11.New Waves Breaking 12.Time To Act
-Steve Askew-
01.Fear Machine 2000
[編集] Kajagoogoo History
1979年、ロンドン近郊のLeighton Buzzardで同じ学校の友人同士であったNick Beggs、Stuart Croxford Neale、マネージャー役のPaul Ryanと、別の学校の友人同士であったSteve Askew、Jeremy Strodeは、当初はそれぞれ別々のバンド活動をしていたが、Jezがアルバイトしていた「エンジェルカーズ」という倉庫でジャムセッションを行う事になって、5人は意気投合、Art Nouveauを結成し本格的なバンド活動を開始した。 彼らは、ジンピードレイクレコードから100枚だけプレスしたシングル“Fear Machine”を発表、Liveを中心に活動をしていた。 1980年、俳優と歌手を目指していたChristopher Hamill(後のLimahl)は2枚のシングル“It’s Christmas”と“Angel”を発表し、メジャーデビューを目指していた。 Art Nouveauとして中々芽が出なかった彼らは新たにヴォーカリスト探し始める。 一方のHamillもその後、“Who Shall I Be Today”や、Krisという名前で“Strange Kinda Love”などを歌いながら、バンドのヴォーカルとしての道を模索しようと雑誌「Melody Maker」にバンド募集の広告を掲載し、100組近いバンドと会ったがどれもパッとせず、一時渡米し、戻った時にNickから連絡をもらい、彼が送った“Fear Machine”を聴いて一気に気に入り、バンド加入を決めた。 (…特にB面の“Animal Instincts”が気に入って、後にLimahlのヴォーカルで録音し直し、“Ooh To Be Ah”のカップリングとして入れたそうだ) 加入と同時にHamillは名前の綴りの配列を変えてLimahlと名乗り、バンド名もその頃のThe HandstandsからKajagoogooに変更した。 5人と成ったKajagoogooはメジャーデビューへ向けて曲作りに励んだ。 当時の彼らはエルトンジョンのカバーや、“Ever So Lonely”、“Don’t You Want Me”など未発表のオリジナル曲を作っていた。 中でも“Shy Shy”(後の“Too Shy”)や、“Ooh To Be A”(後の“Ooh To Be Ah”)は 完成度が高く、Liveでも評判は良かった。
<1981 ~ 85:Kajagoogoo ~ Kaja & Limahl> 1981年にDuran DuranのSimon Le BonのガールフレンドがLimahlと知り合いで、その関係から新たなバンドプロデュースをしたがっていたNick Rhodesを紹介され、Nick Rhodesが彼らをEMI LONDONに紹介する形でメジャーデビューを果たす。 1982年デビューに当たってシングルを選曲する時、プロデューサーを務めたNick Rhodesが一番気に入っていた“Shy Shy”を若干、歌い方を変え、タイトルも“Too Shy”として発表、同様に“Ooh To Be A”も“Ooh To Be Ah”と変更して2ndシングルとして準備した。 82年12月、1stシングル“Too Shy”を発表、翌年1月にはUKチャート1位に成り、 「デビュー曲でNo.1」の快挙を果たす。(…他、ヨーロッパ7ヶ国でも1位となる) 4月には2ndシングル“Ooh To Be Ah”と、1stアルバム“White Feathers”を発表、 シングルはチャート7位まで上がる。 6月には3rdシングル“Hang On Now”を発表、チャート13位まで上がる。 その頃、アメリカではUKより遅れて発表された“Too Shy”がUSビルボード誌で5位まで上がり、それに気を良くしたLimahlはミキサーのTim Palmerと共に“Hang On Now”のリミックス盤をアメリカ版シングルとして発表した。 同時期に行っていたUKツアーも好評で順調に活動している様に思えたが、ツアー終了後の7月に表向きは「音楽の方向性の違い」を理由にLimahlが脱退する。 (…実情は「音楽の方向性の違い」では無く、LimahlがToo Shyのギャランティの問題で法外な割合を要求した事でLimahlとNick、マネージャーのPaul Ryanとの仲が悪くなり、クビにされたのが原因だそうだ)
83年8月、4人に戻ったKajagoogooはNew Yorkに行った事をモチーフに作った新曲 “Big Apple”を発表、前作を上回るチャート8位まで上がる。 (…このC/W“Monochromatic”ではNickの声で歌われているが、曲の頭と終わりのLive MCは良~く聴くとLimahlの声に成っている、実はこの曲もArt Nouveau時代の曲) ソロに成ったLimahlは“Hang On Now”で手を組んだTim Palmerと、FashionのDe Harrisと共に12月に1stシングル“Only For Love”を発表する。 Limahlはこの翌年1月に「東京音楽祭」に参加、ゲスト審査員で来ていたGiorgio Moroderに出会い、才能を見出される(…音楽祭の結果は「銀賞」を受賞)
Kajagoogooは84年3月に“The Lion’s Mouth”を発表、Nickはこの曲からギターとベースを兼用した楽器Chapman Stickを使い始める。 同年5月には2ndアルバム“Islands”を発表、と同時に6枚目のシングル“Turn Your Back On Me”を発表する。 Nickはこの頃にFashionのマリガンと組んでImmac Logicを結成し、Chapman Stickで弾いた“Bolero”の12インチシングルを発表した。 その後、アルバムの発表を期にワールドツアーに出て、7月と9月に2度来日し、その9月には来日記念盤として日本用に“The Power To Forgive”をシングルカットしている。 一方、Limahlの方は5月に2ndシングル“Too Much Trouble”を発表、9月には 1stアルバム“Don’t Suppose”(※初版盤)を発表した。
Kajagoogooは日本のツアー後、“Turn Your Back On Me”のリミックス盤をアメリカ用に発表、当初はミニアルバムとして発表する予定を急遽アルバムに入れ直し、タイトルも“Islands”から“Extra Play”に変更、バンド名もKajaと改名した。 (…アメリカでは後で同名のミニアルバムも発売された) 改名が功を奏したのか“Turn Your Back On Me”の12インチシングル(Flipped Disc Mix)は、85年4月の2週間ビルボードダンスチャートで2位まで上がり、“Too Shy”以来の久々のヒットとなった。 (…当時ブレイクダンスブームで、新宿や六本木のディスコでは良く使われていた)
同じ頃、Limahlは東京音楽祭で出会ったGiorgio Moroderからドイツの映画 “The Never Ending Story”のテーマを歌う依頼が入り、その申し入れを受ける形で3rdシングルとして発表、世界18ヶ国で1位に成り“Too Shy”を上回る大ヒットとなった。 又、ドイツ語圏を中心に4枚目のシングル“Tar Beach”のリミックス盤を発表、こっちも急遽予定していたミニアルバムを変更して、1stアルバム“Don’t Suppose”に2枚のシングルを入れ直して発表した。
1985年7月頃、Kajaは3rdアルバムのレコーディング中にドラムスのJezが脱退、アルバム自身は8割方完成していたが、急遽ドラムスをDave Mattocksに変更して完成にこぎつけ、9月に“Crazy Peoples Right To Speak”と、シングル“Shouldn’t Do That”(邦題:涙の傷あと)を発表する。 (…このシングルは当初、映画の挿入歌になる予定だったが、ボツに成った様である。 Jezの脱退理由は現妻ザビーネとツアーなどで離れるのが嫌に成った為) その後、アルバム未収録の“Hurricane”と“Whatever You Want”の2曲を加えた“Shouldn’t Do That”のダブルシングルをUKで発表したが、プロモートの問題で“Shouldn’t Do That”発表を最後に解散する事が決まり、年末に解散、メンバーは別々にソロ活動を始める。
Limahlの方は“The Never Ending Story”をヒットさせた後にNYのミキサーJerry Beanと“Compromise”(未発表)を製作、その後Giorgio Moroderと2ndアルバム作りに取り掛かり、86年にシングル“Love In Your Eyes”(…当時の三菱「デリカ」のCMソング)を発表、同年5月に2ndアルバム“Colour All My Days”と、ソロ6枚目のシングル“Inside To Outside”を発表する。 そんな頃、EMIレコードの関係から本田美奈子のアルバム“Cancel”にKaja解散後のNickとLimahlに作曲の依頼が入り、Nickが“Lovesong For Somebody”を、Limahlが“24時間の反抗”を提供している。 その後Limahlも87年にレコード会社との契約が切れて、しばらく「冬眠生活」に入る。
<1986 ~ Limahl & Nick> Nickは88年、Simon Ellis(Key)とAustin Howard(Vo)と3人でEllis, Beggs & Howardを結成、1stシングル“Big Bubbles, No Troubles”を発表する。 (…この曲は、曲とPVで賞を受賞した様で、その後6種類のリミックスが発表された。 又、NickはHPの中で「この曲が今までで1番気に入っている」と書いている) 同年、2ndシングル“Bad Times”、3rdシングル“Where Did Tomorrow Go?”発表。 4thシングルには“Big Bubbles, No Troubles”をYouthがミックスし直した“Bubbles”を発表、4枚目発表時にバンド名をEBHと改名、その後Liveを中心に活動を続け、92年5枚目のシングル“Chocolate Coated Money”を最後に解散する。 でも、なぜか解散後の95年4月に1stアルバム“Homelands”を発表している。
又、Nickの自主製作で91~92年に作ったEllis, Beggs & Howardの未発表曲を中心 としたアルバム“The Lost Years Vol.1”(原題:Clicks, Pops & Drop outs)を自身のレーベルFlying Saucer Musicから売り出した。
冬眠生活をしていたLimahlは一時期「Alistair Record」と契約していたが、結局レコードは発表せず、その後自身の事務所Lamhil Musicを設立した。 1991年、久々にBassline Featuring Limahlとしてシングル“Stop”と、“Maybe This Time”をドイツで発表、その後もUKではメジャー契約をしないまま、92年にLimahlの名前でシングル“Love Is Blind”を発表。(…このシングルには楽器のリース業を始めていたJezがクレジットに載っている) さらにはKajagoogoo時代のヒット曲“Too Shy”をリメイクし、元曲の“Shy Shy”の歌い方にAOR調のアレンジを加えた“Too Shy’92 Remix”を発表した。 そして92年末に、4枚のシングルを入れた3rdアルバム“Love Is Blind”を発表。 その後のLimahlは自身の活動の他に、Kim Wildのアルバム作りにも参加し、96年には Shy Guy Featuring Limahlの名前でシングル“Walking In Rhythm”を発表、この曲はLimahl自身のアルバムには入らない、レアな曲となった。
一方Nickはその後IONAというアイリッシュバンドへBassとして参加、アルバム “The Book Of Kells”と、“Beyond These Shores”の2枚に参加して脱退する。 その後はDuran DuranのギターリストWarren Cuccurulloのソロアルバムや、EBHのSimonやギターのPaul Harveyと共にGary Numanや、Belinda Carlisle、D:reamなど様々なアーティストのプロデュースや、Bassとして参加した。 又、96年には日本のアーティストCoziのプロデュースに全面協力し、ミニアルバム“Naked Sun”のBass全般と、“Babylon”では作詞を、“Space Hitch-Hiker”では日本語でバックボーカルも披露している。
<Other Member> Kaja解散後の他のメンバーでは、Jez Strodeは脱退後、楽器のリース業「Atlantic Hire」を経営、解散以来ドラムスティックは握っておらず、他のメンバーとも交流が無いらしい。 Steve Askewは86年に、Andy Fitzgerald(Vo)とPaul Turley(D)と3人でSmalltown Elephantsを結成、a~haのUKツアーの前座を勤めながら、同年6月にシングル“Walking On Ice”を発表。(…でも、アルバムデビューは出来ずに解散) その後Baby Boomerangや、Christmas Islandを結成し、その後Lu Cozmaとも組んだが、現在はプロデューサー業をしながら音楽事務所Protec Musicを経営、他のアーティストとの仕事の傍ら、Nickのソロを支援している。 Steveは98年にArt Nouveau時代のシングル“Fear Machine”をリメイクし、自身で歌った“Fear Machine 2000”を作成してインターネットで配信していた。 (…Steveはこの曲でNickの歌い方を真似し、それを聴いたNickは大変気に入ったそうだ)
Stuart Nealeは一時、ソロ活動やMotor HeadのPA担当、Helen Shapiroと組んでもいたが、現在では音楽業界から足を洗って、ソフトウェアのセールスをしている。 時々Steveと遊びでバンドを組んでいる、6人の子供の良きパパだそうだ。
1998年頃イギリスでは80年代バンドの再結成がブームとなり、Culture Clubや、Spandau Balletなどいくつかのバンドが活動を再開、または一時的にLive活動を行った。 その頃Limahlも「Kajagoogoo再結成」を目指して準備を進めながら、他のメンバーにも声を掛けて行った。また映画「Wedding Singer」のサントラにToo Shyが使われ、再結成の話が現実味を帯び始めた頃にNickがそれを嫌い、一度目の話は結局流れてしまった。 只、Limahl自身その計画を無駄には出来ず、99年に以前作ってお蔵入りしていた新曲“Rhythm Of Love”と“Lost In Love”の2曲と、Kaja脱退後の曲をLimahl自身が歌い、それらを加えた物をBest盤として発表した。 又、同年に“12 Of Pleasure”というコンピレートアルバムに“Then Suddenly”という曲も発表した。
その頃Nickは97年頃からJohn Paul Jonesや、Howard Jonesのツアーに参加する様になり、2000年にはHoward Jonesのリメイクベストアルバム“Perform.00”(※日本盤タイトルは“Metamorphosis”)にBassとしてレコーディングとツアーに参加した。 又、以前から計画していたChapman Stickを使ったアルバムの製作に取り掛かり、20曲を完成させ、2000年5月に初のソロライブを行い、翌年5月にその中の15曲を収録したアルバム“Stick Insect”を自主製作第2段として発売した。 その後、雑誌「Guitarist」の企画で新楽器Chapman NS Stickのデモ曲を作曲、雑誌の付録として、正式なタイトルも無い“Chapman NS Stick Demo”を披露した。
2001年3月、Limahlは80年代映画の主題歌を歌うミュージカルに参加、そのステージを収録した“What A FeelingⅡ”が発表され、他のアーティストと一緒に“A View To A Kill”や、“The Never Ending Story”など数曲を聞かせている。
2002年、NickはJohn Paul Jonesや、他のアーティストのアルバム製作に参加しながら6月に、以前日本のFM局が放送したテープを元に、84年9月のツアーファイナルの東京公演を収録した“Kajagoogoo Live In Tokyo 1984”を自主製作第3段として発売、そして8月にはSteveの友人で、KajaのHPを主催するKen Tidy氏が “Art Nouveau Live”と、Steveのバンド“Smalltown Elephants 1986~1988”を自主製作で発表した。 一方、Limahlは久々の新曲“Love That Lasts”を9月に発表した。
2003年6月、Steveの所でギターを習っていたHenley Bonnickの音楽学校卒業制作にNickが加担して新たなバンドプロジェクトを計画、Voを全英の音楽学校から選考して、Alex StampをVoとして加えてIndustrial Saltを結成した。 NickとSteveは共同でプロデュースとバックバンドを勤めた。 (…Industrial Saltの名前はNickの家の冷蔵庫に張られたメモから、Henleyが言葉の音を気に入って決めた名前)
<Kajagoogoo Reunited & Kajagoogoo ‘04> 2003年、USのケーブルTV「VH1」の企画でついに10月26日、ロンドンで1日だけ“Kajagoogoo Together Again”と題して20年ぶりに5人揃ったLiveを行い、Hang On Now・Too Shy・The Never Ending Storyの3曲を演奏し、2004年1月にこのLiveを含めた特番が放映された。 同じ1月にはNickがソロ2ndアルバム“The Maverick Helmsman”を発表した。 (…実はこの頃、Nick・Steve・StuartはLimahlと版権闘争をしていて、昔のKajaの未発表曲を出したいNick達にLimahlが反対して問題に成り、これが元で5人での再結成が見送られた)
その後、放映したVH1のメッセージボードに多くの反響が寄せられ、版権問題も少し解決したのか、5人でのKajagoogoo再結成を目論んだが、ついにはLimahl、Jezを除く3人で「Kajagoogoo」として再始動!!、ニューアルバムの製作に入り、先行して新曲“Tears”を80’sコンピレートアルバム“This Is Not Retro”に入れて発表、それに伴い過去の3枚のアルバムに未発表曲を入れてCD化し、UKで8月2日に発売した。 2005年7月、Kajagoogooとしてメジャーレーベルとの契約が難航している中、Industrial Saltのデビューを控えて、日本バンド「Asian Kung-fu Generation」のLiveイベントにIndustrial SaltのサポートにNickとSteveが来日してLiveを行った。 そして、9月に1stアルバム“A Pocket Full Of Magnetic Letters”を日本先行発表した。
2006年5月、しばらくシングルを作っていなかったLimahlが“Tell Me Why”を発表. HP上にも“One Night With You”や、“Pride”など数曲の新曲を披露している。