なんば花月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なんば花月(-かげつ)は、かつて存在した吉本興業の演芸専用劇場。現なんばグランド花月の前身に当たるが、場所は現在と別の場所にあった。なんばグランド花月オープン後も併用されていた。第二次世界大戦後の吉本興業は京都花月、うめだ花月、なんば花月を拠点としていた。1988年(昭和63年)5月31日に閉館。跡地はスイング吉本ビルになっている。
[編集] 沿革
- 戦前期は「大阪花月劇場」(通称・大花)と称し、吉本の主力劇場であったが、演芸と言うよりは実演劇場として位置付けられていた。
- 戦後の1946年、洋画専門館「千日前グランド劇場」として再開場。当初はバラック建てだったが、のち本格的に改築する。
- 1962年、「グランドボードヴィル」を謳い文句とした新しい劇場・なんば花月劇場として再開場。朝日放送と優先中継契約を結び、演芸や吉本新喜劇舞台中継などが行われた。
- 1988年、建物の老朽化となんばグランド花月へ統合に伴い、5月31日で閉館した。
[編集] 劇場について
- 収容人数は立ち見を含めて約千人程度。(座席数は七百数十席と言われていた)
- 当時舞台の出演者の表示には、めくりが使われていた(現在は舞台後方にあるスクリーンに表示もしくは、舞台横の壁に看板が設置される)。この「めくり」は、芸人が落書きをしたりしており、その多くを河内家菊水丸が所持している。
- 1980年前後の漫才ブームでは、詰めかける観客が入りきれず、楽屋や舞台袖にまで観客を入れていた。