H&K P7
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
H&K P7は、ドイツの銃器メーカーであるヘッケラー&コッホ社(Heckler & Koch GmbH)が開発し、2005年まで発売していた自動拳銃である。H&K PSPとも呼ばれる
H&K P7は1976年に西ドイツ警察の制式拳銃、PSP(ポリッツアイ・セルブストラーデ・ピストール)として提出され、その後採用された拳銃であり、H&K社の独自技術がふんだんに使われている意欲作であった。このトライアルの際に警察側がつけたコードネームがP7であったが、そのまま商品名として使われた(同じ候補にワルサーP5があった)。グリップが太めで銃身が短く見えるため、エクステンション・バレル付きのモデルが一般的である。
目次 |
[編集] 特徴
ガス圧緩衝によるディレイ式ショートリコイル方式の採用によりバレルをフレームに固定することができたため命中精度も向上した。また最も特徴的な機能としてスクウィーズ・コッカーという機能を有している。これはグリップ前縁を丸ごとグリップセフティ兼コッキングハンドルにしたもので、グリップを握らなければ撃芯(ストライカー)が弾丸を撃たないというものである。
[編集] 欠点
最も特徴的な機能のスクウィーズ・コッカーが余分な握力を必要とするため拳銃としては命中精度が上がったが、撃ちにくいという評価が下された。またスクウィーズ・コッカーのコッキングの際はけっこうな金属音がするために隠密性が無いとされた。
[編集] バリエーション
- PSP
- 先行試作的な要素を持つ。正式名はドイツ語でPolizei Selbstlade-Pistole(警察用自動拳銃)。
- P7M7
- .45ACP弾を撃てるように作られたトライアル品(装弾数7発)。試作のみで生産はされなかった。
- P7M8
- ガス圧を逃がす過程でトリガー付近に熱がこもるという問題が起き改良された後期モデル。問題部分を耐熱ポリマー製パーツに変更。口径9mm、装弾数8発。
- P7M10
- .40S&W弾用に変更されたモデル(装弾数10発)。アメリカ輸出用と思われるが、アメリカ市場で人気があったとは言えない。
- P7M13
- P7M8のマガジンをダブルカラム方式にして装弾数13発にしたモデル。グリップが多少太くなった。
- P80
- 米軍正式採用候補としての別名。
[編集] 登場作品
[編集] 映画
- 007 トゥモロー・ネバー・ダイ:カウフマンが使用。
- ダイ・ハード:ハンス・グルーバーが使用。M13のシルバーモデル。
[編集] 漫画・アニメ
- 戦闘メカ ザブングル:ラグ・ウラロが使用。
- GUNSLINGER GIRL:トリエラが使用。
- ヨコハマ買い出し紀行:主人公の初瀬野アルファが使用。
- ガングレイヴ:M13シルバーモデル。ベア・ウォーケン、ハリー・マクドゥエルが使用(アニメ版)。
[編集] 小説
- 亡国のイージス:如月行が使用(小説版)
- 六機の特殊~警察庁特殊部隊~:主人公の土岐悟小隊長が使用。
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
- ヘッケラー&コッホ社
- H&Kハンドガンラインナップ(ヘッケラー&コッホ社)