750年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
年表: 7世紀 - 8世紀 - 9世紀 : 100年前 50年前 - 50年後 100年後
10年紀: 710年代 720年代 730年代 740年代 - 750年代 - 760年代 770年代 780年代 790年代
各年: 750年 751年 752年 753年 754年 755年 756年 757年 758年 759年
750年代は750年から759年までの10年間を指す。
[編集] できごと
- 750年 - アブー・アル・アッバースがウマイヤ朝を倒してアッバース朝を起こし、バグダッドを首都に定める。
- 750年ごろ - ベンガル地方にパーラ朝が成立。
- 751年 - 唐の高仙芝(こうせんし)中央アジアに遠征し、タラス河畔でアッバース朝に敗れる。
- 751年 - フランク王国でカール・マルテルの子小ピピンが国王となりカロリング朝成立。
- 752年 - 東大寺大仏の開眼供養が行われる。
- 753年 - 唐僧の鑑真が日本に着く。
- 753年 - ダンティドゥルガがラーシュトラクータ朝を興す
- 755年 - 唐で安史の乱が起こる。(- 763年)
- 756年 - 正倉院の始まり(聖武太上天皇の77回忌に当たり、遺品を東大寺に施入する)。
- 756年 - フランク王小ピピンが北イタリアをランゴバルドから奪い、ローマ教皇に寄進する。
- 756年 - ウマイヤ家のアブドゥル・ラフマーンがイベリア半島で独立し後ウマイヤ朝を興す。イスラム帝国は分裂する。
- 758年 - 孝謙天皇譲位し、淳仁天皇が即位する。