黄長ヨプ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黄長燁 | |
---|---|
{{{picture-type}}} | |
{{{caption}}} | |
各種表記 | |
ハングル: | 황장엽 |
漢字: | 黃長燁 |
平仮名: (日本語読み仮名): |
{{{hiragana}}} |
片仮名: (現地語読み仮名): |
ファン・ジャンヨプ |
ラテン文字転写: | Hwang Jang-yeop |
{{{alphabet-type}}}: | {{{alphabet}}} |
黄長燁(ファン・ジャンヨプ、1923年 - )は、朝鮮民主主義人民共和国の思想家で主体思想の理論家。
咸鏡道出身とも平壌出身ともいわれる。地主の家庭に生まれ、平壌と東京で学んだ。戦前に、日本の中央大学に留学し、夜間部に在学した。
1949年、モスクワ大学へ留学し哲学博士号を取得する。帰国後は金日成総合大学で教鞭を執り、1965年同大学総長に就任。1970年には朝鮮労働党中央委員会委員に就任し、その後要職を歴任する。この時期には金日成の側近であり、金日成のゴーストライターともいわれた。
学者としても活発に活動し、諸外国に研究サークルを設立して主体思想の普及に努めた。
1997年、主体思想に関する講演のため訪日した直後、帰路の北京で秘書の金徳弘(キム・ドッコン。朝鮮労働党中央委員会資料研究室副室長)とともに韓国大使館に赴き亡命を申請する。
亡命理由について、黄長燁は手記で祖国の体制に義憤を覚えその変革を図るためと述べている。ただし、黄長燁は共産党体制よりも一歩進めた独裁化のためのイデオロギー的な整備を行った当事者でもある。このことから国内での権力闘争に敗れたため保身を図って亡命したのだとも言われている。また、在中国朝鮮人の女性との不倫関係により立場が悪化したためとも言われる。いずれにしても真偽は定かではない。
黄長燁の亡命の前後には、北朝鮮当局が公式プロパガンダにおいて「主体思想」の語を出す頻度を減らし「赤旗思想」の語を登場させたことが観察されている。このことから、北朝鮮当局が「主体思想」(自主自立路線)を撤回する必要に迫られていることが疑われた。しかし「赤旗思想」の語はほどなくして消えた。
黄長燁ほどの高官が亡命するということは金正日体制がきわめて不安定であるとの印象を海外の観察者に与えた。日本では現代コリア研究所の関係者を中心に一部では政権崩壊寸前との憶測を飛ばす者がいた。
黄長燁は現在、アメリカ合衆国を中心に金正日政権打倒を掲げて活動している。 2004年2月にはソウルにある支援者の事務所に赤ペンキで汚された黄長燁の写真が脅迫文と一緒に置かれるという事件があった。 なお、彼の家族及び親類は国家反逆罪に連座して強制収容所に収容されていると、韓国へ亡命した者より伝えられている。
日本語訳手記に『金正日への宣戦布告』(文春文庫)がある