藤堂高悠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤堂 高悠(とうどう たかなが、寛延4年6月8日(1751年6月30日) - 明和7年閏6月2日(1770年7月24日))は、伊勢国津藩の第8代藩主。父は第7代藩主・藤堂高朗(高悠は四男)。母は安藤信友の娘。正室は松平宗衍の娘。官位は従四位下。和泉守。
1751年6月8日、江戸卯原にて生まれる。初名は藤堂高丘。父の高朗は第6代藩主であった藤堂高治の五男・藤堂高般を養嗣子として迎えていたが、その養嗣子が21歳の若さで早世したため、1754年に高悠が世子として選ばれたのである。1769年2月9日、父の隠居により家督を継いで藩主となる。勤皇の意思が高悠は強かったらしく、佐賀藩と協力して仙洞御所の普請役を率先して務めたが、それがために藩財政をさらに悪化させた。
また、生来から病弱ということもあって、1770年閏6月2日に20歳の若さで病死した。嗣子がなく、後を兄の藤堂高嶷が継いだ。法号:到岸院殿円真高徳権大僧都。墓所;東京都台東区上野の東督山寒松院。
- 藤堂氏(津藩8代)当主
- 1769~1770
-
- 先代:
- 藤堂高朗
- 次代:
- 藤堂高嶷