琉球大学フィルハーモニー管弦楽団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クラシック音楽 |
---|
作曲家 |
ア-カ-サ-タ-ナ |
ハ-マ-ヤ-ラ-ワ |
音楽史 |
古代 - 中世 |
ルネサンス - バロック |
古典派 - ロマン派 |
近代 - 現代 |
楽器 |
鍵盤楽器 - 弦楽器 |
木管楽器 - 金管楽器 |
打楽器 - 声楽 |
一覧 |
作曲家 - 曲名 |
指揮者 - 演奏家 |
オーケストラ - 室内楽団 |
音楽理論/用語 |
音楽理論 - 演奏記号 |
演奏形態 |
器楽 - 声楽 |
宗教音楽 |
メタ |
ポータル - プロジェクト |
カテゴリ |
琉球大学フィルハーモニー管弦楽団(りゅうきゅうだいがくフィルハーモニーかんげんがくだん)は琉球大学のオーケストラサークル。通称「琉フィル(りゅうふぃる)」。
毎年1月と7月に定期演奏会を開いている。それ以外にも、学内では、入学式・卒業式等の式典演奏、また学外においては、小学校、学童施設、デパート、病院、喫茶店での依頼演奏、新入団員の初舞台となるデビューコンサートの開催等、精力的な活動を行っている。
[編集] 沿革
- 1974年 - 琉球大学バロック同好会結成
- 1986年 - 第10回定期演奏会でベートーヴェンの交響曲第9番をとりあげ沖縄で初演したのを機に団体名を「琉球大学フィルハーモニー交響楽団」に改称
- 1992年2月 - 団体名を「琉球大学フィルハーモニー管弦楽団」に改称し、定期演奏会を年2回体制とする