烏山町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
烏山町(からすやままち)は、栃木県東部にあった町である。2005年10月1日、南那須町と合併し、那須烏山市となった。
目次 |
[編集] 地理
塩那丘陵の南端に位置し、八溝山地丘陵地を東にのぞみ、町の中央を那珂川が流れる。
[編集] 歴史
- 1889年4月1日 - 町村制施行に伴い、那須郡烏山町・向田村(むかだむら)・境村(さかいむら)・七合村(ななごうむら)が発足。
- 1954年3月31日 - 烏山町・向田村・境村・七合村が合併し、那須郡烏山町が発足。
- 1955年4月1日 - 烏山町の一部(谷田)が小川町へ編入する。
- 1960年4月1日 - 烏山町の一部(白久の一部)が小川町へ編入する。
- 2005年10月1日 - 南那須町と烏山町が合併し、那須烏山市が発足。
[編集] 行政
- 町長:福田弘平(閉町時)
[編集] 交通
[編集] 鉄道
[編集] バス
[編集] 道路
- 一般国道
- 県道(主要地方道)
[編集] 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事・施設
- 山あげ祭り
[編集] 出身有名人
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
このページはウィキプロジェクト 日本の市町村のテンプレートを使用しています。