柳瀬正夢
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柳瀬正夢(やなせ・まさむ;1900年1月12日 - 1945年5月25日) は、美術家、画家、デザイナー、舞台美術家。
愛媛県生まれ。上京し絵画を学ぶ。
1920年には読売新聞に入り、時事まんがを描いていた。
その後、普門暁の未来派美術協会に入ったり、村山知義、尾形亀之助、大浦周蔵、門脇晋郎とともにMAVOを結成したりして、前衛美術に進む。1924年には、三科造形美術協会結成。
その後、プロレタリア美術に傾倒し、1925年には、プロレタリア文芸同盟の結成に参加。1932年に治安維持法違反で検挙され、拷問を受ける。
ゲオルグ・グロッスに傾倒する。カリカチュア、絵画に始まり、デザイン(ポスター)、コラージュ、舞台美術など、幅広く活躍した。
1945年、空襲により新宿駅西口で亡くなる。
[編集] 主要文献
- ねじ釘の如く―画家・柳瀬正夢の軌跡/井出孫六/岩波書店/1996年
- 下記展覧会の展覧会カタログ
[編集] 主要な展覧会
- 村山知義と柳瀬正夢の世界 : グラフィックの時代(板橋区立美術館・1990年)
- ねじ釘の画家 : 没後四十五年柳瀬正夢展(武蔵野美術大学美術資料図書館・1990年)
- 柳瀬正夢 : 疾走するグラフィズム(武蔵野美術大学美術資料図書館・1995年)
- 柳瀬正夢展 : 画布からあふれ出した筆跡 : 没後50年記念((久万)町立久万美術館・1995年).
- 柳瀬正夢展 : 生誕100年記念(愛媛県美術館・2000年).
カテゴリ: 人名関連のスタブ項目 | 漫画家 | グラフィックデザイナー | 日本の画家 | ダダイズム | 1900年生 | 1945年没