新田辺駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新田辺駅(しんたなべえき)は、京都府京田辺市にある、近畿日本鉄道京都線の駅。
目次 |
[編集] 駅構造
島式2面4線のホームを持つ橋上駅。ホーム有効長は6両。改札口は1ヶ所のみ。東西に出入口があり、西側は駅ビルを併設している。
- のりば
- 大和西大寺・奈良・天理・橿原神宮前・難波方面
- 大和西大寺・奈良・天理・橿原神宮前・難波方面
- 丹波橋・東寺・京都・京都国際会館方面
- 丹波橋・東寺・京都・京都国際会館方面
[編集] 特徴
- 準急(ラッシュ時のみ運転)と京都市営地下鉄烏丸線乗入れの普通列車(早朝の近鉄宮津発国際会館行1本を除く)はこの駅が始発となる。
- 特急券・定期券とも購入可能。
[編集] 利用状況
- 2005年11月8日の調査結果によると、1日の利用客は26625人。この数字は…
- 近鉄の全調査対象駅(323駅)中、25位。
- 京都線の駅(26駅、大和西大寺駅含む)の中では、6位。
- 京都府内の近鉄の駅(23駅)の中では、4位。
- 松井山手地区との連絡地でもあり朝、夕は比較的混雑する。
[編集] 駅周辺
- 京田辺駅 - 西日本旅客鉄道(JR西日本)片町線(学研都市線) 徒歩5分ほど。
- アルプラザ京田辺
- 新田辺ステーションパーク
- 一休寺
- 甘南備山
- 新田辺郵便局
- 京都田辺河原郵便局
- 京都府立田辺高等学校
- 近鉄西大寺検車区新田辺車庫
- 新田辺列車区
[編集] 路線バス
- 京阪バス(主要路線)
[編集] 歴史
- 1928年(昭和3年)11月3日 奈良電気鉄道桃山御陵前~西大寺(現・大和西大寺)間開通時に開業。
- 1963年(昭和38年)10月1日 会社合併により近畿日本鉄道の駅となる。
- 1988年(昭和63年)10月9日 橋上駅となる。
[編集] その他
興戸駅、三山木駅と並んで同志社大学・同志社女子大学生の下宿が多い地域のため、比較的発展した地域である。
[編集] 位置情報
[編集] 隣の駅
- 近畿日本鉄道
- 京都線