吉永幸一郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
吉永 幸一郎(よしなが こういちろう、 1969年5月1日 - )は、大阪府枚方市出身の元プロ野球選手。ポジションは捕手(一時内野手に転向)。現役時代は南海ホークス、福岡ダイエーホークス(現・ソフトバンク)、読売ジャイアンツに在籍した。
目次 |
[編集] 来歴・人物
東海大工高(現・東海大学付属翔洋高等学校)から1987年のドラフト5位で南海ホークス(同期に大道典嘉、吉田豊彦、村田勝喜、柳田聖人など後のダイエー黎明期から黄金期を支える選手がいた)に入団。1990年に初めて一軍に昇格。チームの大先輩である門田博光ばりの一本足打法で福岡ドーム初の1試合3本塁打を記録するなど、長打が魅力の選手としてクリーンアップを務めることも多かった。
城島健司、小久保裕紀、松中信彦らの入団前においては岸川勝也、佐々木誠と共に貴重な長距離砲であり、こけら落し間もない福岡ドームのバックスクリーンに放り込む姿は圧巻であった。1996年に膝を故障。一塁手としての出場が多くなり、城島の台頭も有ったため1997年から内野手に転向。同年、自己最高の打率.300、29本塁打を記録し、オールスターでは4番を打った。
翌1998年は小久保が出場停止、怪我で出場できず、4番を任された重圧から思うような結果が挙げられなかった。またシーズン後にダイエーのスパイ行為が発覚し、スパイを行った主犯メンバーの1人として疑われた。当時チームメイトだった工藤公康の話によれば、そんな大それたことをする度胸のある男ではないとのこと)。 1999年は5番指名打者としてチームの初優勝に貢献したが、1999年の日本シリーズでは短期決戦で特に守備力を重視する王貞治監督の方針で、この年左翼手としての出場が多かったメルビン・ニエベスを指名打者として出場させたため吉永の先発出場が無かった。このことからFA宣言をほのめかすも、球団からの慰留もあり残留する。
2000年は同じ左の大砲である松中の成長で出場機会は減ったものの指名打者、代打として存在感を見せ、チームのリーグ連覇に貢献した。2000年オフ、大野倫との交換+金銭1億円(ダイエー球団が辞退)のトレードで読売ジャイアンツへ移籍。多くの一塁手が在籍するチーム事情もあり捕手に復帰。移籍1年目は先発マスクを被ることもあったが、翌2002年からは守備に付くことは無く出場機会が激減。代打の切り札として期待されたが、2003年に自由契約となり現役を引退。
台湾球界からの誘いもあったが断り、2004年からは会社員に転身した。またマスターズリーグ・福岡ドンタクズにも参加した。現在はこども服の社長として東北にあるメーカーの代理店として店舗拡大中。なお、本人曰くパ・リーグの観客の少ない所でのプレーが好きだったとの事。
[編集] エピソード
1997年に、ホームランを1本ノーゲームで損した事がある。この年は前述の様に29本塁打で終わった為、その1本があれば本塁打数を30本の大台に乗せていた事になる。結局、その後も30本以上打つ事は無かった為、大変大きな1本となってしまった。
[編集] 背番号
[編集] 通算成績
- 1250試合 打率.278(3797打数 1057安打)153本塁打 505打点
[編集] タイトル・表彰
- ベストナイン2回(捕手 1994年、1996年)