出石町
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
出石町(いずしちょう)は、かつて兵庫県北東部に存在した町。旧出石郡。
2005年4月1日、出石町は豊岡市、城崎町、竹野町、日高町、但東町と合併し、新「豊岡市」となったため消滅した。
旧出石藩の城下町。現在も残る風情のある町並みは、但馬の小京都と呼ばれている。6月4日を「出石町の日」としていた。
目次 |
[編集] 地理
- 河川:出石川
[編集] 歴史
- 1889年(明治22年)、町村制施行により出石町、室植村、小坂村、神美村が成立。
- 1957年(昭和32年)9月1日、出石町、室植村、小坂村、神美村の1町3村合併(神美村穴見谷地区を除く)が成立し(新)出石町が発足。
- 2005年(平成17年)4月1日、豊岡市、出石町、但東町、城崎町、日高町、竹野町と合併して(新)豊岡市が発足し、消滅。旧出石町地域は「豊岡市出石町」となる。
[編集] 行政
- 町長:奥村忠俊
[編集] 教育
現在はいづれも豊岡市立。
[編集] 小学校
- 出石町立弘道小学校
- 出石町立寺坂小学校
- 出石町立福住小学校
- 出石町立小野小学校
- 出石町立小坂小学校
- (出石町立菅谷小学校)
[編集] 中学校
- 出石町立出石中学校
[編集] 隣接している自治体
[編集] 産業
[編集] 特産品
- 出石そば
- 出石焼
- 但馬ちりめん(出石ちりめん)
- 出石たくあん
[編集] 交通
[編集] 鉄道
[編集] 道路
- 一般国道
- 都道府県道