久慈駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
久慈駅(くじえき)は、岩手県久慈市にある東日本旅客鉄道・三陸鉄道の駅である。
目次 |
[編集] 利用可能な鉄道路線
[編集] 駅構造
- JRは島式1面2線、三陸鉄道は片面1面1線の計2面3線。JRホームからは三陸鉄道へ直通できる。
- のりば
1 | ■八戸線 | 陸中八木・種市・鮫・八戸方面 |
2 | ■八戸線 | 陸中八木・種市・鮫・八戸方面 |
■三陸鉄道北リアス線 (JR線直通列車) |
普代・田老・宮古方面 | |
三鉄 | ■三陸鉄道北リアス線 | 普代・田老・宮古方面 |
[編集] 東日本旅客鉄道
- 社員配置駅(駅長配置、終日駅員配置)。以下の駅を管理する。
- 駅舎にはみどりの窓口、タッチパネル式自動券売機、立ち食いそば屋(NRE)がある。なお、かつてはキヨスクがあったが現在はなく、旧キヨスク部分を立ち食いそば屋の売店としている。
- ホーム中央に三陸鉄道ホームへの連絡橋があるが、JR~三鉄の乗継時間が短いときに限り使用できる。
[編集] 三陸鉄道
- 駅舎には「三鉄ツーリスト」(旅行センター)、出札窓口、自動券売機、売店、清雅荘弁当部のそば店がある。
- 駅業務は「三鉄ツーリスト」に出札業務のみ委託され改札業務はしない。そのためワンマン列車は運賃・切符・整理券は運転士後ろの運賃箱に入れて一番前のドアから降りることとなる。車掌乗務列車は久慈駅到着後、誇線橋の前で車掌が乗車券を回収する。また乗車の際、ワンマン列車は一番前のドアしか開かないので注意が必要。乗車券を購入していない場合は整理券を取ること。
- 駅構内に北リアス線を統括する久慈鉄道事務所があり、車庫のほか輸送指令所などがある。
[編集] バス
[編集] JRバス
駅前きっぷ売場があり、久慈市内線や盛岡・二戸方面へのバスが発着する。
番 | 路線名 | 経由地 | 行先 |
---|---|---|---|
1 | 久慈海岸線 | 宇部→野田→久喜浜→小袖→大尻上→舟渡→玉の脇 | 久慈駅 |
玉の脇→舟渡→大尻上→小袖→久喜浜→野田→宇部 | |||
2 | スーパー久慈 | (東北自動車道経由高速便) | 盛岡駅 |
小屋畑・宇部支所前 | 陸中野田駅 | ||
白樺号 | 陸中山形・葛巻・沼宮内 | 盛岡駅 | |
小国線 | 森前・陸中山形 | 陸中小国 | |
3 | 白山・日吉循環線 | 新根橋→長内中学校→日吉→陸中白山→岩根橋→琥珀博物館→小久慈焼 | 久慈駅 |
小久慈焼→琥珀博物館→岩根橋→陸中白山→日吉→長内中学校→新根橋 | |||
新町循環線 | 久慈高校→羽黒山前→新町→森中 | 久慈駅 | |
天神宮→羽黒山前→新町→森中 | |||
森中→新町→羽黒山前→久慈高校 | |||
森中→新町→羽黒山前→天神宮 | |||
4 | スワロー号 | (新幹線リレーバス) | 二戸駅 |
5 | 川崎町循環線 | 門前→県立病院→長内小学校 | 久慈駅 |
6 | 大野線 | 門前・県立病院・久慈湊・夏井橋・二ツ屋 | 陸中大野 |
八木線 | 門前・県立病院・久慈湊・夏井橋・侍浜支所・中野支所 | 陸中八木 |
[編集] 岩手県北バス
- ナカムラ家具店前バス停
[編集] 駅弁
- 三陸鉄道久慈駅清雅荘弁当部
- うに弁当
[編集] 利用状況
- 2005年度の乗車人員は、1日平均300人である。(JR東日本)
[編集] 歴史
- 1930年3月27日 - 八戸線の駅として開業。
- 1975年7月20日 - 久慈線開業。
- 1984年4月1日 - 久慈線が三陸鉄道北リアス線に転換。
- 1987年4月1日 - 国鉄分割民営化により八戸線が東日本旅客鉄道に承継。
- 2002年(平成14年) - 東北の駅百選に選定される。
[編集] その他
- 「八戸線の終着駅であり、陸中海岸国立公園の北の玄関口」として、東北の駅百選に選定された。
[編集] 隣の駅
- 東日本旅客鉄道
- 八戸線
- 陸中夏井駅 - 久慈駅
- 三陸鉄道
- 北リアス線
- 陸中宇部駅 - 久慈駅
[編集] 関連項目
カテゴリ: 岩手県の鉄道駅 | 日本の鉄道駅 く | 東日本旅客鉄道 | 三陸鉄道 | 東北地方のバス停留所 | 日本のバス停 く | ジェイアールバス東北 | 岩手県北自動車