ポストプレイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ポストプレーとは、スポーツのオフェンス戦術のひとつ。 「前線で攻撃の起点を作る」プレーの総称である。 ハンドボール、バスケットボール、サッカーなどの競技で使われる。
相手陣内で、ゴールに背中を向けた状態で敵のプレーヤーを背にして、味方からボールをもらおうとするプレーのこと。 また受けたボールをキープして、
ことによって、得点のチャンス増加を狙う。
以上のプレーをする選手のことをポストプレイヤーと呼ぶ。
[編集] バスケットボールのポストプレー
相手コートのペイントエリア(制限区域)とその付近で、バスケット(ゴール)や相手プレーヤーを背にした状態でボールをもらおうとするプレー。主にセンターやパワーフォワードがポストプレイヤーの役割を担う。ポストプレイヤーは、自ら攻める、もしくは残りの選手にパスするかカットインさせる。
ポストプレイヤーの位置(ポスト)は、ゴールから近い順に以下のように呼ぶ(バスケットボール#オフェンスも参照)。
- ローポスト
- ミドルポスト
- ハイポスト
[編集] サッカーのポストプレー
最前線にいる攻撃の選手(主にセンターフォワード)が相手ゴールに背を向け、敵ディフェンダーを背中に背負いながら味方からのボールを受けようとするプレー。
相手ディフェンスラインの前で、「楔(くさび)」と呼ばれる速くて直線的な縦パスや両サイドからのクロス、後方からのロングボール、あるいは味方ディフェンスのクリアなどを受け、ボールを自分のものにする。 そしてそのままシュートに持ち込んだり、そのボールをキープすることで味方選手が攻め上がるための時間を作ったり、あるいはそのボールをダイレクトにはたいて後ろから上がってきた選手に落とし、次の攻撃につなげたりする。
通常、ポストプレイヤーの位置が相手ゴールに近ければ近い程、得点のチャンスは増していく。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 球技 | バスケットボール用語 | サッカーの用語 | サッカーの戦術と技術