バウタザール・マリア・デ・モライス・ジュニオール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
|
バウタザールことバウタザール・マリア・デ・モライス・ジュニオール(Baltazar Maria de Moraís Júnior、1959年7月17日 - )は、ブラジル・ゴイアス州ゴイアニア出身のサッカー選手。元ブラジル代表。ポジションはFW。敬虔なクリスチャンであることにちなんで、「神様の点取り屋 (Artilheiro de Deus)」というニックネームで呼ばれた。
スペインリーグ、アトレティコ・マドリード在籍時の1988-89シーズンには35ゴールを挙げ、ピチーチ(リーガ・エスパニョーラ得点王)に輝く。
1995年途中から日本の京都パープルサンガに加入。ここでもゴールを量産し、チームのJリーグ昇格に貢献した。
ブラジル代表としては1989年コパ・アメリカで優勝メンバーの一員となった。自身も1ゴールを挙げている。
[編集] 所属チーム
- アトレチコ・ゴイアーノ(ブラジル)1978-1979
- グレミオ(ブラジル)1979-1982
- パルメイラス(ブラジル)1982
- フラメンゴ(ブラジル)1983
- パルメイラス(ブラジル)1984
- ボタフォゴ(ブラジル)1984-1985
- セルタ・デ・ビーゴ(スペイン)1985-1988
- アトレティコ・マドリード(スペイン)1988-1991
- FCポルト(ポルトガル)1991
- スタッド・レンヌ(フランス)1991-1993
- ゴイアスEC(ブラジル)1993-1995
- 京都パープルサンガ(日本)1995.4-1996.5
[編集] 個人タイトル
- 1978年 ゴイアス州選手権得点王
- 1980年 リオ・グランデ・ド・スル州選手権得点王
- 1980年 ベストイレブン(プラカール誌選定ボーラ・デ・プラタ)
- 1981年 リオ・グランデ・ド・スル州選手権得点王
- 1984年 リオデジャネイロ州選手権得点王
- 1988-89 スペインリーグ得点王
- 1988-89 ブロンズブーツ賞
- 1994年 ゴイアス州選手権得点王、ブラジル選手権2部得点王
[編集] Jリーグ通算成績
年度 | チーム | J1/J2 | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | 天皇杯 |
---|---|---|---|---|---|---|
1995年 | 京都 | 旧JFL | 8 | 27試合28得点 | - | 0試合0得点 |
1996年 | 京都 | J | - | 3試合0得点 | 0試合0得点 | - |
通算 | 旧JFL | 27試合28得点 | - | 0試合0得点 | ||
J | 3試合0得点 | 0試合0得点 | 0試合0得点 |
カテゴリ: ブラジルのサッカー選手 | グレミオの選手 | パルメイラスの選手 | フラメンゴの選手 | ボタフォゴの選手 | セルタの選手 | アトレティコ・マドリードの選手 | FCポルトの選手 | レンヌの選手 | 京都パープルサンガの選手 | 1959年生 | サッカー選手に関するスタブ項目