カイ・シデン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
カイ・シデン(U.C.0061年~?)は、アニメ『機動戦士ガンダム』の登場人物。第2話~43話に登場。続編の『機動戦士Ζガンダム』にも登場している。(声:古川登志夫)
注意 : 以降に、作品の結末など核心部分が記述されています。
目次 |
[編集] 概要
サイド7に住むプエルトリコ系移民の17歳。U.C.0061年生まれ。大型特殊の免許をいくつか持っている。一年戦争終了時の最終階級は伍長(テレビ版)である。(映画版では少尉) 家族関係は明かされていないが、父親はサイド系技術者、母親は医者という設定がある(劇中では特に語られない) 名前は、日本海軍の戦闘機・紫電改に由来する。 現在連載中の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」においては、コンボイレーサーとして名の知られた存在であることを自らの口から発している。
[編集] 性格
当初は皮肉や嫌味など憎まれ口が多く、ブライトを始め他の乗組員から煙たがられていた。 特に、第2話に初登場して間もなくセイラ・マスに「それでも男ですか、軟弱者!」と罵られ平手打ちされる場面は、セリフと共に有名である。第7話でも業を煮やしたブライトから鉄拳で修正を受けている。 また、序盤は積極的に戦闘に参加せず、常に斜に構えていた。 表向きはおちゃらけたキャラクターで、皮肉を飛ばしたり照れ隠しに嘘ぶいたりもするカイだが、現実は誰よりもリアリストで、物事の本質を突く能力に長けているが、人前ではそういった姿は出さない。
物語中盤でホワイトベースがベルファストに寄港した際、軍属になるのを嫌った彼は艦を降りる。その際、ジオンのスパイであるミハル・ラトキエと出会うが、彼女が兄弟を養うために否応無くスパイに身をやつしていることを看破し、戦争の非情さを感じ取る。同情したカイは、ミハルにホワイトベースの状況を伝える。その後、水陸両用MSの攻撃に苦戦するホワイトベース・クルーの様子を見かねて、再び軍へ舞い戻りガンタンクで応戦する。ベルファストを後にしたホワイトベースに潜入したミハルは、カイと艦長室にて偶然にも再会する。しかし、心の交流も短く大西洋上で死別してしまうのだった。ミハルの死は、今まで戦争というものに真正面から向かっていなかった彼に戦う意味を与え、その後の行動に大きな影響を与える転機ともなった。第29話では「ミハル、俺はもう悲しまないぜ。お前みたいな子を増やさないためにジオンを叩く!」と力強く決意を表明している。 その後劇中では、敵MS部隊に先制射撃をするスレッガー・ロウを嗜めたり(ニュータイプに覚醒したアムロを除く)他のパイロットにリーダーシップを発揮したりと、積極的に戦闘に参加する場面が見られた。 ア・バオア・クー攻略戦前のブリーフィングでは、「逆立ちしたって神様にはなれっこないからな」と相変わらずの口ぶりであったが、その意識は当初の軟弱者からは想像出来ないほどに変っていた。 戦災孤児であるカツ・ハウィン、レツ・コ・ファン、キッカ・キタモトらを可愛がっており、ジャブロー寄港時に、3人組が施設に預けられそうになるのを阻止したりするなど、子供好きの面も見せていた。
[編集] 搭乗兵器
ホワイトベースが正規軍人の戦死で人手不足であった事と、作業機械のライセンスを持っていた事から、機銃やガンタンク操縦手に半ばなし崩し的に駆り出される事になる(初陣は第3話で、ハヤトと共にガンタンクに搭乗、見事パプア補給艦を撃沈させている)。 ホワイトベースが地球に降りてからはガンペリーも操縦し、13話ではガンダムの空中換装などにも協力している。 物語中盤以降は、主にガンキャノンのパイロットとなる。 ランバ・ラルや黒い三連星など、ジオンのトップエースパイロットには押され気味であったが、機体性能に助けられつつ、着実にパイロットとしての腕を上げていった。 ソロモン、ア・バオア・クーなどの主要攻略作戦では、ホワイトベースの主戦力として活躍し、敵機を次々と撃墜、味方部隊の突破口を開くなど多大な戦果を上げた。 ガンダム=アムロの陰に隠れてしまってはいるが、かなりの戦績を上げていると思われる。
[編集] 一年戦争後
一年戦争を最後まで戦い抜くが、戦争終結後は退役、社会復帰プログラムの援助を受け、ベルファスト大学でジャーナリズムを専攻。通信社勤務を経てフリーのジャーナリストへと転向する。
『機動戦士Ζガンダム』劇中では、地球連邦軍の内情を探ろうと白い背広姿という出で立ちでジャブローに潜入する。そこで、エゥーゴから偵察を命ぜられていたレコア・ロンドと出会うが、共に連邦軍兵士に捕まってしまう。その後はレコアと共にカミーユ・ビダンに救出される。 彼はクワトロ・バジーナ=シャア・アズナブルであると看破していたが、クワトロという偽名を使い指導者にならないシャアに疑問と不満を抱いていた。その後は兵士としてエゥーゴやカラバには参加しなかったものの、ジャーナリストという立場で独自の行動を続け、エゥーゴやカラバの活動を様々な形で支援した。
尚、テレビ本編では、ハヤトにメモだけを残して有耶無耶に消えているが、2005年公開の映画版では、直接ハヤトに「シャア=クワトロだ」と告げるシーンが描かれている。また、ラストにはセイラ・マスと再会し、シャアに関するインタビューを行うシーンが添えられた。
現在も継続中のコミック「機動戦士Ζガンダム デイアフタートゥモロー ―カイ・シデンのレポートより―」では、グリプス戦役時代のジャーナリストとしてのカイを主役に据えて物語が展開されている。こちらは映画版『Zガンダム』準拠のストーリーである。
『SDクラブ』に掲載(No.8~12)のコミック『機動戦士ガンダム 英雄伝説』では、『逆襲のシャア』で行方不明になったアムロを探すカイを描いている。かつてのガンダムチームの面々と接触し、レストアされたガンキャノンでヤザン・ゲーブルの駆るギラ・ドーガと戦った。
UC.0099年におけるアナハイム・エレクトロニクス社の企業広報誌という設定の『アナハイム・ジャーナル』には、カイがアナハイム社のメラニー・ヒュー・カーバイン名誉会長(当時)に行ったインタビューが収録されている。
戦後の代表的な著作に『巨人達の黄昏~グリプス戦役』、『天国の中の地獄』、『月の専制君主たち』があるという。
[編集] 小説版『機動戦士ガンダム』
小説版では民間人ではなく、他のキャラクターと同様最初から軍属である。 終盤では、アムロ、ハヤトと共にニュータイプへと覚醒、怒涛の活躍を見せた。ハヤトに続きアムロまでもが戦死する中でカイは物語の最終局面まで生き残り、シャアと共にズム・シティへ乗り込んでザビ家滅亡を見届けた。