さんまの名探偵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さんまの名探偵 | |
---|---|
ジャンル | アドベンチャーゲーム |
対応機種 | ファミリーコンピュータ |
開発元 | ナムコ |
発売元 | ナムコ |
人数 | 1人 |
メディア | 1.5Mbitカセット |
発売日 | 1987年4月2日 |
『さんまの名探偵』(―めいたんてい)は、ナムコが1987年4月2日に発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフト。
目次 |
[編集] 解説
タイトルにもなっている明石家さんまの他、吉本興業の実在の芸人をゲーム中に数多く登場させたコマンド選択式アドベンチャーゲーム。プレイヤーはさんまの助手となって、聞き込みや捜査を行いながら犯人を追う。吉本の各キャラクターの個性を存分に引き立たせた秀作で、秀逸なキャラクターゲームの代表作として語り継がれている。所々にギャグ要素も盛り込まれている。メインキャラクター(さんま)が探偵でプレイヤーが助手という構図は『ポートピア連続殺人事件』の逆であり、一種のオマージュと思われる。
ボートレースや追跡ゲームなどのミニゲームも盛り込まれている。ボートレースは勝たないと重要情報がもらえずゲームが進まないうえ、3回目の追跡ゲームで犯人を取り逃がすとバッドエンドとなる。通常のエンディングの他、計3つのバッドエンドが用意されている。
『ギャラクシガニ』は同社のゲーム『ギャラクシアン』のセルフパロディである。他にもBGMの一部や効果音などに、『ディグダグ』『ワルキューレの冒険』『ゼビウス』などの作品で用いられたフレーズが現れるといった、ナムコ作品のセルフパロディ的な要素が随所に見られる。
このゲームに「出演」している当人達は出演していることを知らなかったようで、それを聞いた桂文珍は「出演料は欲しいがまともに吉本に掛け合ってもいなされてしまう」と思い一計を案じ、吉本の重役に「わて、死んでるみたいやけどお香典もらえませんやろか?」とウィットに富んだ催促を行い、無事に出演料を勝ち取った。文珍は、ゲームそのものについてはオープニングで自分が殺されることを理由に嫌いだと発言している。
後にナインティナインが主人公の『ナイナイの迷探偵』でこのゲームを紹介している。これとの混同やお笑いのイメージからか本作が『さんまの迷探偵』と誤って表記されることがままある。
[編集] 操作方法
マップ画面と捜査画面があり、捜査画面で「移動」コマンドを選択するとマップ画面に切り替わる。このマップ画面でさんまのキャラクターを行きたい場所に移動させてAボタンを押すとその場所での捜査が始まる。マップ画面はストーリーが進むに連れて建物や道が増えていくようになっている。
捜査画面では8つのメインコマンドがあり、その中には、行動をさんまに任せるときに使う「さんま」コマンドや、キャラクターを殴る「どつく」コマンド、といったユニークなものもある。サブコマンドは「おす」「まわす」「たべる」等々多くの選択肢があり、いわゆるコマンド総当りを行いにくくさせている。
コマンドや人物の選択がアイコン化され、場所移動はマップを用いるといったグラフィカルユーザーインターフェースになっていて、低年齢層に遊びやすくなっている。
ゲームセンターへ移動するとミニゲームがプレイでき、クリアするとヒントがもらえる。
[編集] ストーリー
吉本社長邸でパーティーが開かれている最中に、金庫室で桂文珍が殺されているのが発見された。それだけではなく、金庫室からアフリカの星というダイヤが盗まれていた。探偵の明石家さんまは依頼を受け、事件の犯人を捜すことになった。
[編集] 登場キャラクター
- 実在のタレント
- 自称関西の名探偵。主人公と一緒に事件の捜査にあたる。
- 殺人事件の被害者。
- 吉本高行にダイヤのことを聞いていた。
- 吉本高行にダイヤのことを聞いていた。
- 島田紳助を疑っている。
- 西川のりおと仲がいい。
- 最近スランプから脱出した。
- 事件の第一発見者。
- 最近大金が入るという噂が流れている。
- パーティーには参加していない。事件に関する奇妙な噂を知っている。
- 太平シローと仲がいい。
- チャタ
- 宝石商のインド人。昔いたインド人タレント「チャダ」がモデル。
- 架空の人物
- 吉本高行(よしもとたかゆき)
- 吉本興業の社長。名前の由来は、「吉本興業」を平仮名にした「よしもとこうぎょう」の当て字。
- 吉本あやこ
- 吉本高行の娘。文珍の恋人。今回の事件で、明石家さんまに事件捜査を依頼した。
[編集] 裏技など
- タイトル画面でコンティニューを選び、何も入力せずに「おわり」を選択する。すると、「ああああ」という名前で捜査メモを持った状態でプレイ出来る。
- ギャラクシガニには敵弾が当たらない安全地帯が存在する。初期状態で画面右端近くだが徐々に左へとずれる。ただし安全地帯にいるだけでは敵も倒すことが出来ない。
[編集] 「ナムコビル」にまつわるウソ技
『ファミリーコンピュータマガジン』の「ウソテックイズ」コーナーで、ウソ技のひとつとして、この『さんまの名探偵』のウソ技が紹介された。
その内容は、いつでも行える『ギャラクシガニ』で高得点を取ると、マップ画面にある「ナムコビル」に入り『パックマン』をプレイできるというものであった。
このウソ技にはファミマガの一般読者だけでなく、当時のナムコの社員も騙されたと言われている。実際はマップ上の「ナムコビル」はただの飾りであり、ゲーム中で入ることはできない。
[編集] その他の話題
CMはのりお、紳助、サブロー・シローが登場していたが、さんま本人は出演していない。
キャラクターをダウンタウンらに変更する改造を施したハックロム『はまだの名探偵』がネット上で出回り、1990年代末頃一部で話題を呼んだ。
さんま自身は、ほとんどテレビゲームに興味が無いようで、有野晋哉(よゐこ)の趣味がテレビゲームだと知った時に「なんでテレビゲームなんてやってんねん! 時間の無駄やろ!」と罵倒されたことを有野が明らかにした。