Xcode
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開発元: | アップルコンピュータ |
---|---|
最新版: | 2.4.1 / 2006年11月1日 |
対応OS: | Mac OS X v10.3 (Version 1.x), Mac OS X v10.4 (Version 2.x) |
種別: | 統合開発環境 (IDE) |
ライセンス: | プロプライエタリ |
公式サイト: | www.apple.com.../xcode/ |
Xcode は、ソフトウェアーを開発するためのアップルコンピュータ社の統合開発環境 (IDE) でありMac OS Xに付属する形で配布されている。Mac OS X v10.3のリリースと共に2003年10月24日に初めて紹介されたこのソフトは、NeXT社の資産を受け継ぐ、アップル社の初期 IDE「Project Builder」を進化させる事となった。
なお、ADC(アップル・デベロッパー・コネクション)の会員に成る事でアップデーターをダウンロードする事ができる。
目次 |
[編集] 特徴
Xcode はユーザーインターフェースを作成するために使用するグラフィカルツール、Interface Builder(NeXT社の資産)と協力しながらソフト開発の作業をこなしている。
Xcode はGNU Compiler Collection (GCC) を含み、Cocoa, Carbon、Javaに制限されることなく、多様なプログラミング・モジュールを含むC、C++、Objective C++、Java、AppleScript、そしてオブジェクト指向記述言語 Objective-C ソースコードをコンパイルする事ができる。サードパーティーは GNU Pascal [1]、Free Pascal [2]、Ada [3] 向けの追加サポートを行っている。
Xcodeは主にプロジェクト管理、コード編集、デバッグを行う為のソフトである。この他にクラスブラウザやドキュメントブラウザなどが統合されている。DelphiやVisual Basicと異なり単体ではRAD的なツールではないが、Interface Builderとよく連携しており、簡易なテキストエディタなどであれば一行のコードも書く事なく開発する事ができる。
さらに10.4付属のVersion 2.0からはCore Data/WebObjectsで用いるUMLに準じたモデルエディタが統合された。
ファイル管理は同社のiTunesなどに準じた形式でやや癖があり、そのため人によっては「慣れない」という声も聞かれる。が、全体としてはよく整理されており、比較的プログラマ臭のないツールである。
その他の特徴としてZeroLinkが挙げられる。これはコンパイル後のリンク過程を実行時まで遅延することで高速なソフトの再起動を行なう物で、Delphiほどではないが、かなりの速度でソフトを再構築する事ができる。
[編集] Xcode バージョン歴
[編集] 2.0
Xcode 2.0 は Mac OS X 10.4 Tiger と共に、2005年4月29日にリリースされた。
- Mac OS X SDK サポート利用による Mac OS X 10.1、Mac OS X 10.2 (Jaguar)、Mac OS X 10.3 (Panther)、または Mac OS X 10.4 (Tiger) 向け開発サポート。
- GCC コンパイラーの新しいバージョン(4.0)が含まれる。
[編集] 2.1
Xcode 2.1 は WWDC 2005 にて2005年6月6日にリリースされた。
- Mac OS X SDK サポート利用による Mac OS X v10.4.1 上での PowerPC 及び インテル設計のためのユニバーサル・バイナリー (Universal binary) 制作サポート。
- WebObjects開発ツールがオプションでのインストールで Xcode ツールに追加される。
[編集] 2.2
Xcode 2.2 は2005年11月11日にリリースされた。
- gcc が 4.0.1 にバージョンアップ。
- 日本語リソースが再び含まれるようになった。
- Deployment ビルドがクラッシュした際にもデバッガに接続してくれるようになった。ただしデバッグシンボルが存在しないため、スタックトレースのみとなる。
[編集] 2.2.1
Xcode 2.2.1 は2006年1月10日にリリースされた。
- バグ修正: Xcode IDE、cctools、デバッガ、コンパイラのバグが修正された。
- Mac OS X 10.4.4での開発のために10.4u SDKに更新された。
- CHUDが4.3.0に更新された。
[編集] 2.3
Xcode 2.3 は2006年5月23日にリリースされた。
- DWARFデバッグフォーマットに対応し、デバッグ精度とディスク利用効率の向上を実現した。
- 新しい分散ネットワークビルド(New Distributed Network Build, DNB)によるスケーラブルなビルドアーキテクチャー。
- Xcode IDE、ビルドシステム、Code Senseの安定性と性能の向上。
[編集] 2.4
Xcode 2.4 は2006年8月7日にリリースされた。
- 64-bitのIntel Mac上での開発をサポートするようになり、IntelとPower PCの両CPUでの32、64 bitの、計4つのアーキテクチャのアプリケーション開発を可能とするようになった。
- DWARFバイナリーのデバッグ時の著しい段階的な動作が切り詰められ、分散ネットワークビルドにも修正が加えられた。
- Mac OS X 10.4.7での開発のために10.4u SDKも更新された。
- CHUDが4.4.0に更新された。
[編集] 2.4.1
Xcode 2.4.1 は2006年11月1日にリリースされた。
- DWARFデバッグにおける幾つかの問題を解決し、総合的な安定性と安全性を向上させた。
- CHUDが4.4.3に更新され、Xcodeとは独立してリリースされるようになった。
- 10.3.9 SDKと10.4u SDKも更新された。
[編集] 3.0
Xcode 3.0 は2007年春にMac OS X v10.5 Leopardと共にリリースされる予定。
- Objective-C 2.0での開発が可能となり、Xcode 3.0自体もObjective-C 2.0で開発されている。
- GarageBandと似たユーザインタフェースを持つXrayというパフォーマンスツールが付属する。
[編集] レファレンス
- Xcode2 入門 柴田文彦 毎日コミュニケーションズ ISBN 4-8399-1880-5
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
アプリケーション |
---|
Automator ・ Backup ・ Chess ・ Dashboard ・ Dictionary ・ DVD プレーヤー ・ Finder ・ Front Row ・ Grapher ・ iCal ・ iChat ・ iSync ・ iTunes ・ Mail ・ Photo Booth ・ QuickTime Player ・ Safari ・ Sherlock ・ アドレスブック ・ 計算機 ・ スティッキーズ ・ テキストエディット ・ プレビュー スクリプトエディタ |
ユーティリティ |
AirMac 管理ユーティリティ ・ Audio MIDI 設定 ・ Bluetooth ファイル交換 ・ BOMArchiveHelper ・ Classic ・ ColorSync ユーティリティ ・ Crash Reporter ・ DigitalColor Meter ・ DiskImageMounter ・ Font Book ・ NetInfo マネージャ ・ ODBC アドミニストレータ ・ Universal Access ・ VoiceOver ・ X11 ・ アクティビティモニタ ・ 移行アシスタント ・ イメージキャプチャ ・ インストーラ ・ インターネット接続 ・ キーチェーンアクセス ・ グラブ ・ コンソール ・ システム環境設定 ・ システムプロファイラ ・ ソフトウェアアップデート ・ ターミナル ・ ディスクユーティリティ ・ ディレクトリアクセス ・ ネットワークユーティリティ ・ プリンタ設定ユーティリティ ・ ヘルプビューア・ AppleScriptユーティリティ・ フォルダアクション設定・ iPod ソフトウェアアップデート・ ファームウェア・アップデート・ Java 環境設定・ Java アプリケーションキャッシュビューア・ Java プラグイン設定・ Java Web Start アプリケーションマネージャ |
テクノロジーおよびインタフェース |
Apple Advanced Typography ・ AppleScript ・ Aqua ・ ATSUI ・ Audio Units ・ Bonjour ・ Boot Camp ・ Carbon · Cocoa · ColorSync ・ Core Animation ・ Core Audio ・ Core Data ・ Core Foundation ・ Core Image ・ Core Video ・ CUPS ・ Darwin ・ Exposé ・ FileVault ・ Inkwell ・ Keychain ・ Mach-O ・ OpenGL ・ plist ・ Quartz ・ QuickTime ・ Rosetta ・ Spaces ・ Spotlight ・ Time Machine ・ Uniform Type Identifier ・ Universal Binary ・ WebKit ・ Xgrid |
開発ツール |
Interface Builder ・ Xcode ・ その他 |
カテゴリ: Mac OS X | コンピュータ関連のスタブ項目 | Mac OS | アップルコンピュータ | 統合開発環境