C-46 (航空機)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] 概要
史上最大のピストンエンジン双発機である。 原型機はDC-3に対抗するためにカーチスが開発した旅客機CW-20である。DC-3に対抗するために、客室の容量を40%ほど大きくした太い胴体にして36座席の旅客数で上まわるという計画であった。そのために重量は45%ほど増加した。客室を与圧することも考慮して胴体の断面構造はダルマ型にされたが、与圧装置は装着されることはなかった。大きい客室容量はアメリカ陸軍の興味をひき、軍用輸送機C-46として採用された。原型機CW-20は双尾翼の機体であったが、単一の尾翼に改められ、エンジンは強力なR-2800ダブル・ワスプが採用された。
第2次大戦では、3000機以上が生産されて、DC-3の輸送機型C-47とともにアメリカ軍の輸送機の主力となった。C-47に比べると、2000馬力級の強力なエンジンを積んでいるため、性能はまさっていたが、一方で機体側、特に電気系統の故障率が高かったとも言われている。ヒマラヤ越えのインド-中国ルートの輸送につかわれたのが特筆される活躍であった。
太平洋戦争後の1954年に日本の航空自衛隊にも供与され、1978年まで使用された。途中、損耗補充のため台湾空軍から12機を購入。日本で退役した際に供与分の残存機体は米国へ返納され、払い下げを受けた民間業者の手で千島経由、米本土へ帰還しており、その一部は現役で飛んでいる。
[編集] 要目
[編集] (C46D)
- 全巾:32.9 m
- 全長:23.27 m
- 全高:6.63 m
- エンジン:プラット&ホイットニーR-2800-51ダブル・ワスプ18気筒星型
- 出力:2× 2,000 HP
- 空虚重量:14,696 kg
- 最大離陸重量:23,129 kg
- 最大速度:394 km/h
- 巡航速度:281 km/h
- 実用上昇限度:8400m
- 航続距離:1932 km