青森県道281号三厩停車場竜飛崎線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
青森県道281号三厩停車場竜飛崎線(あおもりけんどう281ごう みんまやていしゃじょうたっぴざきせん)は、青森県東津軽郡外ヶ浜町宇鉄梹椰から同町三厩東町(旧三厩村内)を結ぶ県道である。
目次 |
[編集] 概要
- 総延長:
- 起点:青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩東町(三厩停車場)
- 終点:
- 車両通行不能区間:
- 冬季閉鎖区間:
[編集] ルート
- この路線は、外ヶ浜町宇鉄梹椰の東北電力竜飛ウインドーパーク付近で国道339号から分岐し、ほぼ国道に平行しJR東日本津軽線三厩駅前に至る。尚、三厩駅前より青森県道230号三厩停車場線に連続する。
- 当路線は、国道339号分岐点から津軽海峡美術館付近の区間は冬季閉鎖となる。その為、冬期間は国道339号を通行する事になるが、“階段国道”がある為、車両の通行が出来ない。よって、車両は、ほぼ並行する外ヶ浜町道を通行する事になる。
[編集] 沿線にある主な施設
- 東北電力竜飛ウインドパーク
- 東風泊パーキング(やすらぎの駐車帯・冬季閉鎖区間内)
- 津軽海峡美術館
- JR津軽線 三厩駅
[編集] 連続・接続する他県道・国道
- 国道339号線龍泊ライン
- 青森県道286号増泊林道線
- 青森県道230号線
[編集] 関連項目
カテゴリ: 道路関連のスタブ項目 | 青森県道