利用者‐会話:青い花
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
目次 |
[編集] Image:Eastern Japan-region Small.pngへの出典とライセンス明記のお願い
一週間後、この画像は削除されます。 |
こんにちは。Image:Eastern Japan-region Small.pngをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には出典が明記されていないため、著作権の状態が明らかでありません。出典とライセンスのないファイルは、削除されます。
このファイルがあなたによる著作ではない、あるいはそのようなファイルをあなたが加工したものならば、ファイルの(原)著作者、ウェブサイトへのリンクなどファイルの入手先、そしてこのファイルがウィキペディアの画像利用の方針に沿っているという根拠を示す必要があります。あなた自身が撮影した写真である等、あなた自身の著作であるならば、その旨を明記してください。
加えて、画像の著作権表示タグを貼付していない場合は、左のリンク先を参照して、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。
重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます。
- 画像:Western Japan-region Small.png, 画像:Chukyo-region Small.pngについても同様の対処をお願いいたします。残念ながら、出典の無いファイルを「ご理解」といわれても・・・です。
- 付け加えて、画像の訂正の場合、画像:EasternJapan-region Small.pngなど元画像への上書きアップロードもご検討ください。--Kkkdc(会話) 2006年5月14日 (日) 18:07 (UTC)
- 画像:Chukyo-region Small.pngの出典ですが、誰がいつ作成したものかだけでは不明です。ファイル名を明記してください。履歴から画像:Tokai3-region Small.pngを編集したものと判断し、情報に追加させていただきました。もし、違うようなら修正をお願いします。尚、画像ファイルは[[:画像:Tokai3-region Small.png]]のように「画像:」の前に「:」を加えることでリンクとすることができます。青い花さんが修正しアップされた他の画像に関しても、同様に出典情報を加えていただけるとたすかります。
- ところで、「ファイル名との不整合のみ修正」ということですが、画像の内容に関しては変更はないのでしょうか?--Yelm 2006年5月15日 (月) 10:49 (UTC)
-
- 対応ありがとうございます。出典のオリジナルに併せて{{Japan map}}のタグを貼らせて戴きました。また、出典明記されたので、no source タグははずしました。--Yelm 2006年5月15日 (月) 13:37 (UTC)
[編集] 画像の上書きアップロードに関して
ご回答が遅れてしまって申し訳ございません。画像の解説ページから「このファイルの新しいバージョンをアップロードする」をクリック、アップロード後警告が出ると思いますが、「警告を無視し、保存してしまう」のボタンをクリックすれば上書きアップロードできると思います。よろしくお願いいたします。--Kkkdc(会話) 2006年5月15日 (月) 08:40 (UTC)
[編集] コピペ移動はおやめください。
初めまして、霧木諒二といいます。南関東から南関東地方へそのまま内容をコピーペーストされているようですが、履歴保存の都合上、ページ名の変更を使うことが強く推奨されていますので、ページ名の変更をお読みのうえ、移動を行うようにしてください。また、このようなリンク元の多い記事を移動されると面倒なことになることがありますので、事前にノート:南関東で移動を提案したうえ移動後にはリンク元を修正されるようお願いします。―霧木諒二 2006年5月16日 (火) 12:16 (UTC)
[編集] 南関東について
もね~るmonerです。メッセージありがとうございます。
南関東の範囲・定義について、経済学的には京浜の東京都+神奈川県、または、一都三県(東京都+神奈川県+千葉県+埼玉県)が南関東であって、一都二県(東京都+神奈川県+千葉県)に分類する意義は全くありません。交通の面でも京浜は意味ありますが、千葉県は付加的なので、一都二県の枠組みをしたがる意味が分かりません。経済的な結びつきを考えても、埼玉県を除いて静岡県・山梨県を入れる意味はほとんどないと思います。静岡・山梨を入れるのは、隣接観光地としての面と、経済的結びつきの弱い遠距離通勤であり、遠距離通勤を入れてしまうと現在の北関東の地域も南関東に入れなくてはなりません。詳しい静岡県・山梨県についての議論は、南関東ではなく、関東地方においてするべきだと思っています。
なお、首都圏(経済圏)は東京都市圏(通勤圏)よりも大きな枠組みであり、関東地方とその周辺域の枠組みなので、関東地方の記事の中でするべきと思います。すなわち、南関東の記事では必要ない、若しくは付加的な記述であるべきと思います。また、甲相駿の軍事同盟は、隣接地域の一時的不可侵条約であり、地域圏が成立したものではないので、南関東の範囲を決めたものではないと思います。
と、ずらずら私見を述べましたが、何度書き込みをしても、埼玉蔑視や「○○都民」蔑視の方に書き換えられ、2ちゃんねるのようになってしまい、困っています。どうにかならないものですかね。。。 もね~るmoner 2006年5月17日 (水) 09:35 (UTC)
[編集] ノート協議中の内容に関するお願い
大学の略称に関して修正をかけられておられますが、本件はご存じの通りノートで協議を実施しています。ノートで協議を行っている内容を合意無く修正されますと編集合戦や荒らしの原因となります。大変申し訳ないのですが、ノートでの合意形成が出来るまでは編集を差し控えていただくようにお願い致します。--秋の虹 2006年7月12日 (水) 07:06 (UTC)