長野県道31号長野大町線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長野県道31号長野大町線(ながのけんどう31ごう ながのおおまちせん)は、長野市と大町市を結ぶ主要地方道。起点から長野市笹平の笹平トンネル東交差点までは国道19号との重用である。またバイパス路線として白馬長野道路も県道31号となっている。長野県道33号白馬美麻線とあわせて「オリンピック道路」と呼ばれている。
- 起点 : 長野市中御所4丁目
- 終点 : 大町市大字大町(国道148号交点)
この路線は長野と大町を結ぶ「大町街道」を踏襲して大正9年に府県道長野大町線として認定されたのが最初であり、長野県で最も歴史の古い県道の一つである(それ以前にも仮定県道大町街道でもあった)。当時から起点~笹平間は府県道長野飯田線(現国道19号)との重用であり、それは現在でも変わりなく継続している。
長野市と大町市・北安曇郡を結ぶ路線は、他に並行して国道406号も存在するが、この県道は長野オリンピックの長野会場と白馬会場を結ぶ動脈として整備されたため、国道よりも交通量が多い。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 長野県道 | 道路関連のスタブ項目