航空管制技術官
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
航空管制技術官(こうくうかんせいぎじゅつかん、通称:管技官)とは、主に管制施設や航空保安無線施設などの運用・保守・整備を行う技術者である。
航空管制技術官になるには国土交通省の管轄である航空保安大学校の航空電子科に入学するか国土交通省航空局が行う募集に応募し、採用される方法の2通りしかない。ただし、正式に航空管制技術官になるのは、入学又は採用された後に行われる研修を終了し、航空管制技術官試験に合格しなくてはならない。
目次 |
[編集] 組織
-
先任 管理次席 技術管理業務 研修訓練業務 信頼性次席 信頼性技術管理業務 運用次席 運用保守業務 保守委託管理業務 システム統制業務(シス統)
[編集] 航空管制技術官に必要な無線資格
[編集] 研修体制
-
課程 研修 内容 実施場所 基礎 専門 各MDP官署又は航空交通管制部 専門 専門 システム管理研修
航空交通管制技術職員試験各MDP官署又は航空交通管制部 専門 専門事前 ILS,VORTAC,RDP,ARTS,RDP,RDP信号処理 各官署 専門 専門応用 専門事前と同じ 航空保安大学校 岩沼研修センター 専門 特別 ARTSソフト,RDPソフト
管制卓基礎,管制卓専門航空保安大学校 岩沼研修センター 上級 特別 RDR,ARTS,RDP,ILS,VORTAC 航空保安大学校 岩沼研修センター 管理 特別 管理課程 航空保安大学校 岩沼研修センター