立山黒部貫光鋼索線 (立山ケーブルカー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鋼索線(立山ケーブルカー)(こうさくせん(たてやま-))は、富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂にある富山地方鉄道立山線との連絡駅の立山駅から、室堂への連絡バスの発着する美女平駅までを結ぶ立山黒部貫光のケーブルカー路線。通称は立山ケーブルカー。立山黒部アルペンルートの一部を構成する。もと立山開発鉄道の路線だったが、2005年に立山黒部貫光と合併し、同社の路線となった。
目次 |
[編集] 路線データ
[編集] 運行形態
所要時間7分。乗車時間指定制。冬期(毎年12月1日~翌年3月31日)は運休する。
客車の下に貨車を連結して運行されることが多い。この場合、立山駅へ降りる側の列車では、乗務員(車掌)は貨車の下端に設置された乗務員室に乗務する。
[編集] 歴史
- 1954年(昭和29年)8月13日 立山開発鉄道によって千寿ヶ原~美女平間開業。
- 1970年(昭和45年)7月1日 千寿ヶ原駅を立山駅に改称。
- 2003年(平成15年)4月1日 2代目車両運行開始。
- 2005年(平成17年)10月1日 立山黒部貫光の路線となる。
[編集] 駅一覧
[編集] 接続路線
[編集] 関連項目
カテゴリ: 中部地方の鉄道路線 | 鋼索式鉄道 | 立山黒部アルペンルート | 立山黒部貫光