漆喰
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
漆喰(しっくい)とは、建築材料として用いられる素材である。主に接着や目地の充填に用いられる。また、土で造られた壁の上塗り材としても用いられる。
製造方法は、石灰に麻の繊維を加え、草本や海藻から得る接着剤、水などを加え練り上げて作られる。このため外見は白色となっている。
建築材料としてはかなり古く以前から用いられてきたものであり、原始的な漆喰(ほぼ石灰)は古墳のなどにも使われている。戦後、在来工法建築とともに急速に衰退したが、近年、土蔵の海鼠壁や古民家の鏝絵などを通じて文化的に再評価されつつある。また、漆喰の特性を生かしたタイルも開発されている。
[編集] 外部リンク
[編集] 関連項目
カテゴリ: 建築材料 | 建築関連のスタブ項目