水色
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
16進表記 | #AFDFE4 |
---|---|
RGB | (175, 223, 228) |
CMYK | (25, 0, 8, 0) |
HSV | (186°, 23%, 89%) |
マンセル値 | 6B 8/4 |
16進表記 | #90D7EC |
---|---|
RGB | (144, 215, 236) |
CMYK | (34, 0, 4, 0) |
HSV | (194°, 39%, 93%) |
マンセル値 | 9B 7.5/5.5 |
水色 (みずいろ) は寒色の一つ。空色と呼ばれることもある。絵画などで水や空を表すのに使われることがある。
水色には、右記のテンプレートで示した色の他、下のような色も含めることが多い。
なお、WWWブラウザで定義されているこれらの色名は、左から
- DeepSkyBlue
- SkyBlue
- LightSkyBlue
であり、英語ではSkyBlue(空色)の名が、日本語での水色として定着していることがわかる。また、aquaという名の色も存在するが、これはシアンと同等の色である。
[編集] 水色に関する事項
- 「水」は「水で薄めた~」といった具合の意味である。
- 水色で連想するものは、水にかかわりのある海よりも、まず空である。とはいえ「澄み切った青空」で形容されるような夏空のイメージではなく、春空のような穏やかなイメージを与える。
- 水色は寒色の一種であるが、その中にも暖色のような温かさと穏やかさのイメージを与える。よって男性が好む青よりもどちらかというと女性や小さな子供に好まれる傾向がある。
- 白と相性がよく、白地に水色の円を対称的に配したものは水玉模様と呼ばれ、子供用の衣服や下着、寝具などに好まれる。