栃木県立小山城南高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
栃木県立小山城南高等学校 | |
過去の名称 |
|
国公私立の別 | 公立学校 (都道府県立) |
設置者 | 栃木県(教育委員会) |
設立年月日 | 大正11年(1922年) |
校訓 | 一隅を照らす |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制 |
学科 | 普通科・総合学科 |
栃木県立小山城南高等学校(とちぎけんりつおやまじょうなんこうとうがっこう)は、栃木県小山市にある県立の高等学校。
目次 |
[編集] 概要
[編集] 設置学科
[編集] 沿革
- 1922年(大正11年):小山女子実業補習学校として開設
- 1928年(昭和3年):栃木県小山実践女学校と改称
- 1947年(昭和22年):栃木県小山高等女学校と改称
- 1948年(昭和23年):小山女子高等学校と改称
- 1949年(昭和24年):男女共学制実施 小山城南高等学校と改称
- 1951年(昭和26年):栃木県立小山城南高等学校と改称
- 1972年(昭和47年):男子募集停止 衛生看護科設置
- 1996年([[平成8年):家政科募集停止
- 2002年(平成14年):衛生看護科募集停止
- 2006年(平成18年):女子普通科募集停止 男女共学の総合学科を新設
[編集] 校訓
- 「一隅を照らす」