柳本駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柳本駅(やなぎもとえき)は、奈良県天理市にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)桜井線の駅である。
目次 |
[編集] 駅構造
相対式2面2線ホームを持つ地上駅。無人駅。駅本屋側ホームが桜井・高田方面、跨線橋を渡った反対側のホームが天理・奈良方面行きである。なまこ壁の外装をした、小さな木造駅舎が健在。
永らく業務委託駅であったが、2000年には無人化されてしまった。
駅前にはタクシー乗り場がある。
[編集] 利用状況
近くに古墳が点在していることもあり、これを目当てに観光に訪れる人が多い。
<地形> 国道169号線を越えて東に進むと龍王山がある。
[編集] 駅周辺
- 黒塚古墳 - 前方後円墳で地元民には《くろづか》という名称で親しまれ、かつては公園と一体となった子供達の遊び場だった。30枚以上の三角縁神獣鏡が発見されたことで知られる。邪馬台国の女王卑弥呼の墓だという説もあるが、まだよく分かっていない。見学会が催された時に臨時列車が大増発され、見学者が約1Kmにも及ぶ長蛇の列をなしたことがある。この時古墳のすぐ横の公園には黒塚古墳資料館が建てられたが、そこにはこの時発見された三角縁神獣鏡が保存されているわけではない。
- 櫛山古墳
- 崇神天皇陵
- 景行天皇陵
- 長岳寺