新潟県道4号新潟港横越線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新潟県道4号新潟港横越線(にいがたけんどう4ごう・にいがたこう・よこごしせん)は、新潟県新潟市内の主要地方道。
目次 |
[編集] 概要
- 陸上距離:
- 起点:新潟市浮洲町
- 終点:新潟市横越字新田郷(横越上町交差点=国道49号交点)
新潟市の東部を南北に貫く幹線道路。
現在は新潟市・臨港町二丁目交差点が事実上の起点。片側1車線で火力発電所、油槽所など新潟西港の工業地域とその東側の住宅地を縫うように走り、国道113号と交差した後、以南の横越交差点までの区間は片側2車線となり、工業地域、商業地、住宅地、農地などを抜けながら、赤道十字路で県道3号(旧国道7号)、竹尾ICで国道7号新潟バイパス、丸山交差点で県道16号と交差。旧横越町の中心部で県道586号(旧国道49号)と交差すると、以南は再び片側1車線となり、国道49号横雲バイパスと交差する横越上町交差点に至る。上町以南は市道となり、木津交差点で新潟県道247号沢海酒屋線と交差する。
藤見町から牡丹山付近にかけての工業地域周辺の区間が開通した当初、周辺の化学工場から硫酸の精製過程で出た、硫鉱石の燃えかすの赤茶けた砂(酸化鉄を多く含有する)を使って舗装したため、路面が赤っぽく見えたことから赤道(あかみち)の通称が付いた。現在は平和町交差点以南のほぼ全区間を指して、通称「赤道」と呼ばれる。
国道113号と交差する平和町交差点以北の区間については、新潟みなとトンネルに通じる地下区間(ポートコリドール)へ直通できるようになっており、入船町・新潟市水族館 マリンピア日本海(新潟島)方面へ直通することが可能となっている。
[編集] 通過する市町村
- 新潟県
- 新潟市
[編集] 主な接続路線
- 国道113号<飛行場道路・空港通り>(浜谷町・小金町交差点)
- 国道113号<飛行場道路・空港通り>(平和町交差点)
- 新潟みなとトンネル(同)
- 新潟県道3号新潟新発田村上線<旧7号>(赤道十字路)
- 国道7号<新潟バイパス>(竹尾IC)
- 新潟県道290号曽野木一日市線(中野山交差点)
- 新潟県道16号新潟亀田内野線(丸山交差点)
- 新潟県道586号水原亀田線(横越交差点)
- 国道49号<横雲バイパス>(横越上町交差点)
- 上町交差点先約1km、木津交差点で新潟県道247号沢海酒屋線に接続
[編集] バイパス
起点側の平和町交差点以北は、新潟みなとトンネルのポートコリドールに直通している。
[編集] 有料道路
なし
[編集] 道の駅
なし
[編集] 別名・通称
- 赤道(平和町交差点~横越上町交差点(~木津交差点))
[編集] 関連項目
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 新潟県道 | 道路関連のスタブ項目