徳川宗尹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳川 宗尹(とくがわ むねただ、享保6年閏7月16日(1721年9月7日) - 明和元年12月22日(1765年1月13日))は、江戸時代の御三卿のひとつ、一橋徳川家の初代当主である。江戸幕府8代将軍吉宗の4男、母は側室。兄弟に9代将軍徳川家重、田安徳川家初代の徳川宗武ほか。正室は一条兼香の娘、ほか側室。子に徳川治済、松平重昌、松平重富、筑前福岡藩第7代藩主黒田治之ほか。娘の保姫は薩摩藩主島津重豪の室。幼名は小五郎。後の11代将軍徳川家斉は彼の孫で吉宗の曾孫に当たる。12代将軍・徳川家慶は彼の曾孫にあたる。
[編集] 経歴
※日付=旧暦
- 1735年(享保20)9月23日、元服し、将軍徳川吉宗の宗の一字を賜り、宗尹と名乗り、徳川の苗字を称する。従三位左近衛権中将兼刑部卿に叙任。3万俵を賜る。
- 1737年(元文2)10月18日、2万俵の加増。
- 1740年(元文5)11月18日、一橋第を賜り、1万俵加増。
- 1741年(寛保元)11月25日、一橋第を定住とする。
- 1745年(延享2)11月2日、参議に補任。
- 1746年(延享3)9月15日、10万石を賜る。
- 1764年(明和元)12月22日、薨去。 法名:覺了院冬巖性達。
- 1770年(明和7)10月4日、贈権中納言
カテゴリ: 徳川氏 | 1721年生 | 1765年没 | 人名関連のスタブ項目