小畑勇二郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
小畑勇二郎(おばたゆうじろう、1906年9月19日-1981年12月10日)は日本の政治家。秋田県知事を6期24年務め、秋田県の発展に尽力した。
[編集] 来歴・人物
1906年9月19日秋田県北秋田郡早口村(現・大館市)に生まれ、1924年旧制秋田中学校(現・秋田県立秋田高等学校)を卒業。1928年故郷の早口村書記となった後、1939年秋田県庁に入庁。民生部長・総務部長を経て、1951年の第2回秋田県知事選挙に立候補。蓮池公咲前知事や保守系議員が推す土木部長の池田徳治に敗れる。1951年から秋田市助役を務め、1955年池田徳治の引退に伴う第3回秋田県知事選挙に立候補し、保革双方の支援を受けて圧倒的多数で当選した。
秋田県知事就任後は、秋田県の財政再建、八郎潟の干拓、秋田空港の開港、国民体育大会の開催、秋田経済大学(現・秋田経済法科大学)の開学、秋田大学医学部の開設、秋田湾地区新産業都市開発事業の推進、生涯教育の推進、秋田県立農業短期大学の開設、秋田県立脳血管研究センターの設立、秋田県立博物館の設立など数々の業績を残した。1978年11月20日来春の引退を表明し、1979年4月に県知事を引退した。引退後は、秋田経済大学理事長として学校運営に専念した。1979年11月3日には勲一等瑞宝章を受章する。1981年12月10日死去。享年75。叙・従三位。
長男の小畑元は、現・大館市長。
カテゴリ: 秋田県の政治家 | 都道府県知事・市町村長 | 1906年生 | 1981年没