宮城県白石高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宮城県白石高等学校(みやぎけんしろいしこうとうがっこう)は、宮城県白石市にある県立の高等学校で男子高で、仙台市内のナンバースクール同様私服が許可されている。略称は白高(はっこう、はくこう)。仙南の雄として伝統ある進学校として知られていて、県下で活躍する人々ばかりでなく、全国で活躍する人材を多数輩出している。だが、昨今の大学進学率の低下、少子化、学力低下、地元成績上位層生徒の仙台市への流出などで定員割れ・レベル低下を招いている。この他、宮城県角田高等学校とは毎年5月に定期戦を行っており、その交流史は長く、2005年で44回となる。競技種目は、野球や卓球など9種目である。また、2010年度から宮城県白石女子高等学校との統合共学化予定。
目次 |
[編集] 設置学科
[編集] 沿革
- 1899年(明治32年) - 刈田中学講習会として創立
- 1901年(明治34年) - 私立刈田中学校と改称
- 1903年(明治36年) - 郡立刈田中学校となる
- 1910年(明治43年) - 宮城県立白石中学校となる
- 1919年(大正 8年) - 宮城県白石中学校と改称
- 1948年(昭和23年) - 新学制に伴い宮城県白石高等学校と改称
- 1999年(平成11年) - 創立100周年記念式典挙行
[編集] 著名な卒業生
- 小室達 - 彫刻家
- 加藤新平 - 京都大学名誉教授
- 佐藤昭男 - 東北大学名誉教授
- 菅野常吉 - 福島大学名誉教授
- 菅野卓治 - 東北大学名誉教授
- 水野成徳 - 弘前大学名誉教授
- 上西啓祐 - 熊本大学名誉教授
- 沼田寛 - 元・河北新報社取締役
- 大沼浩 - 秋田大学名誉教授
- 宍戸錠 - 俳優
- 三島学 - 代々木ゼミナール講師(小倉・熊本校)
- 山家利治 - 画家
- 八島俊章 - 元・東北電力代表取締役社長、会長
- 幕田圭一 - 東北電力代表取締役社長、会長
[編集] 所在地
- 白石市益岡町二番七号
[編集] 参考文献
- 「白高百年史」