大野湊神社
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大野湊神社 | |
---|---|
所在地 | 石川県金沢市寺中町 |
位置 | -- |
主祭神 | 猿田彦大神 |
社格等 | 別表神社 |
創建 | 神亀4年(727年) |
本殿の様式 | -- |
例祭 | 大祭 8月1日 - 8月3日 神事能 5月15日 |
主な神事 | -- |
大野湊神社(おおのみなとじんじゃ)とは、石川県金沢市に鎮座する猿田彦大神を祭神とする神社である。
[編集] 歴史
神亀4年(727年)、既存の神明社の傍らに勧請したのが始まりとされ、この時以来大野湊神社と称されるようになった。建長4年(1252年)火災により現在地に移転。戦国時代には荒廃したが、前田利家により再興。慶長9年(1604年)からは、恒例となる神事能の奉納が前田利長によって始められた。
社殿は寛永16年(1639年)前田利常によって造営されたもので昭和57年(1982年)石川県指定文化財。明治18年(1885年)県社に指定。昭和41年別表神社に指定。
[編集] 例祭
毎年8月1日から3日間にわたって行われる大祭は、創建当時の場所に仮殿を建てて行われる。