北近畿タンゴ鉄道KTR700・800形気動車
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
[編集] 概要
北近畿タンゴ鉄道KTR700・800形気動車(きたきんきたんごてつどうKTR700・800かたきどうしゃ)とは北近畿タンゴ鉄道が所有するワンマン気動車である。
1989年(平成元年)から1990年(平成2年)にかけて製造された。トイレ付きの車両が KTR700形、トイレのない車両が KTR800形と形式が異なるが、基本的な諸元は同一である。
2連式の1段下降式窓が並び、片開き扉が両端にあることから、外観はかつての急行形車両のグリーン車を彷彿とさせる。座席は2人掛けの転換クロスシートが並ぶ。
[編集] 運用
主に宮津線の西舞鶴~豊岡間で使用され、全線を通して運転されることが多いが区間運行列車もある。また宮福線にも乗り入れ、宮津線内から福知山駅まで直通する。
通常は単行でワンマン運転を行うが、通勤・通学時には2両編成、お盆やカニシーズンなどの多客期には車掌が乗務する3両編成で運行する場合もある。また、列車によってはMF100形・MF200形と連結して運転される。
[編集] 外部リンク
カテゴリ: 鉄道関連のスタブ項目 | 北近畿タンゴ鉄道 | 鉄道車両