ボルタ電池
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ボルタ電池とは、イタリアの物理学者、ボルタが考えた一次電池である。 ガルヴァーニ電池とも呼ばれる。1800年に発明された。
[編集] 仕組み
(-)Zn | H2SO4 aq | Cu(+)
正極に銅板を、負極には亜鉛板を用いる。電解液には硫酸を用いる。亜鉛は銅よりイオン化傾向が大きいため、電流を流していると負極から水素が発生する。
その結果、硫酸の濃度が低下し電池の起電力が低下する。これを分極という。
分極を防ぐには過酸化水素水や二クロム酸カリウムなどの減極剤を用いる。
また、ボルタ電池の半電池反応式は次式のように表される。
負極: Zn → Zn2+ + 2e-
正極: 2H+ + 2e- → H2