ヌメリイグチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヌメリイグチ Suillus luteus (L.:Fr.) S.F.Gray |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||
Suillus luteus | ||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||
ヌメリイグチ |
ヌメリイグチ(滑り猪口、学名 Suillus luteus (L.:Fr.) S.F.Gray)は、イグチ科ヌメリイグチ属のキノコである。
表面の色は褐色で粘りがあり、柄は薄い黄色で表面に黄色から褐色の細かい点があり、松の木の下に発生する。長野県や山梨県ではジコボウ、リコボウと呼ばれ、山梨の一部ではアミジコウと呼ばれる。
毒は無いが、管孔が消化が悪いので、取り除いてから食べたほうが良い。 味はとてもおいしくマツタケよりもおいしい等と言われる事もあるほど。
[編集] 関連項目
カテゴリ: 生物分類表使用 | 食用キノコ | 菌類関連のスタブ項目