トクタ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トクタ(Toqta, Toqtay , ?-1312年)は、ジョチ・ウルスの第9代ハン(在位1291年-1312年)。第6代ハン・モンケ・テムルの5男。漢語資料では脱脱として表れ、アラビア語資料では توقتا Tūqtā、ペルシア語資料では توقتاى Tūqtāy とも。母は、トルイ家の王女ケルミシュ・アカ・ハトゥンとジョチ家所属のコンギラト部族の首長サルチダイ・ノヤンとの娘オルジェイ・ハトゥン。同母兄弟にはモンケ・テムルの長男アルグイがいる。バトゥの曾孫のひとり。
モンゴルの末子相続の慣例に従い、本来ならば父の死後は彼が後を継ぐはずであったが、ノガイの策略や一族の反発、そして彼自身が若年であるということもあって後継者になれなかった。しかし成長すると位の奪還を目指し、ノガイと手を結んで1291年、従兄弟のトゥラ・ブカとその兄弟を暗殺して、自らハーンとして即位を果たしたのである。しかし実権は、父の時代から帝国の有力者であるノガイに牛耳られた。
これを苦々しく思ったトクタは、ノガイと対立して1299年にこれを殺害し、実権を取り戻した。その後は内乱で乱れきった国内の安定化に努めた。財政面ではジョチ・ウルス初となる紙幣を発行して財政を潤わせ、外交においてもイルハン朝や東ローマ帝国と友好関係を結び、次代のジョチ・ウルス最盛期の基礎を作り上げたのである。しかし家庭的には不幸な人物で、二人の息子は父・トクタの統治政策に反対して内乱を起こして国を追われた。このため1312年、トクタが死去した後は、甥で軍の指導者であったウズベク・ハンが後を継ぎ、このウズベクの代にジョチ・ウルスは全盛期を迎えることとなったのである。
カテゴリ: ジョチ・ウルスの君主 | 1312年没